
気になったので、強くなってくるUVB波について調べてみました

1年中で一番強いのは夏至の頃(6月21日)の正午前後です

この時期は梅雨で晴れ間は少ないですよね
でもほんの10分浴びただけでも、充分日焼けしてしまいます

午前10時~午後2時頃が一番強い時間帯です

この時間帯だけで、1日の60%~70%になります

また晴れた日の屋外を100%とすると
曇りの日でも80%
木陰で50%
屋内でも10%はあるんですよ

室内のカーテンや畳が日焼けするのも納得ですね

またUV予防対策として、サングラスやUVカットグラスも大切

目が紫外線を浴びる量の90%は減少します

晴れた屋外では絶対忘れないようにしましょうね

帽子をかぶるだけでも20%減少になるそうです

日常生活で気をつけることはメラニンを増やさないこと

その為にもきちんとUV対策して下さいね

レディスかわにしのホームページはこちら



