
義父の33回忌、義母の17回忌でした
正直な感想、いや~疲れました

田舎の法事は親戚一同が集まって自宅で執り行うんですよ
その為、嫁入り道具で、夏用冬用の座布団を各25枚を用意

これって確かケンミンショーでも紹介されていました

もちろん私も嫁入りの時に持って来ましたよ

法事は、読経や会食が終わるとおしまい・・・じゃないんです

頂いたお供えを親戚やご近所に配ってまわります
これも気を使うんですよ

田舎は近所付き合いが大変なんですよ
ご近所との絆も大事だけど、行事は簡素化したい

いや~~、複雑な心境です
何はともあれ、ミスはあったけど無事終了

これで一安心です

レディスかわにしのホームページはこちらから
