
ALWAYS 三丁目の夕日64を見てきました

ちょうど私が子供だった時代
懐かしくもあり、日本が一番輝いていた時代
メイクや服装、ヘアースタイル
どれも懐かしいけど、今なら恥ずかしくて出来ないな

あの頃はそれが流行っていたんですね
人情だったり、近所付き合いだったり、親子のあり方だったり
今の若者には、鬱陶しいぐらい濃かったんですよね
ところでこの映画、3D版もあるんですね
私は、3D初体験

すごいですね
映像の中では、東京タワーがせり出して手が届きそう

竹飛行機が、目の前に飛んできたり
感動しました

だた3Dメガネ、何とかならないかな

自分のメガネの上にかけたんだけど、収まりが悪い
ズーッと手で押さえてないとずり落ちちゃう
そのうち、メガネ無しで見ることが出来るのかな
まあ、久しぶりに感動の映画体験でした

レディスかわにしのホームページはこちらから
