
夏の麺と言えば、やっぱり讃岐うどんでしょ

香川県で麺と言えば、うどん

よく冷やしたうどんに、チョット濃いめのだしをかけたぶっかけ
これは最高です

もり家で頂いた、天ぷらぶっかけ
後は、茄子そうめんなんかもよく作りますね
甘辛く煮込んだ茄子とだしでそうめんを頂きます
これ、讃岐独特なのかな


頂いてきた画像です(m_m) 私が作るものはこんなに美しくありません
明日は、8月25日
毎年恒例の滝宮念仏踊りが開催されます


これは去年の写真です
今年は、総踊りですから11組の踊り組が集まるそうです
カネやホラ貝でけっこう賑やかです
今日の夕方から、当店の周辺にはこんな飾り付けがされます

これも去年の様子です
今年の香川県は、水不足になっています

この念仏踊りで、雨が降ったらいいのにね

でもこの行事の後には、台風とかが来てけっこう雨が降るんですよ

何年か前の大渇水もその台風で救われました

雨を期待してますので、よろしくお願いしますね

人気ブログランキング参加中

ランクが上がると励みになります

レディスかわにしのホームページはこちらから