
今日はブログネタにもチャレンジしてみますね

私にとって睡眠時間は、何時間あっても足りません
許されるならいつまでも寝ていたい

いつもは、6時間ぐらいですけど、満足していません

休日には、主人に起こされるまで寝ている事があります

休日ぐらい、2度寝してもいいですよね

さて本題のカラーセラピーに行きます
今日はピンクです
ピンクの好きな女性は多いですが、いかがですか

ピンクのプラスの意味は、
幸福感



マイナスの意味は
情に流される 見せかけの愛 幼児性

ピンクの体への作用は、
女性ホルモンに関係し、
美肌や、若返りに効果的な色と言われています

化粧品にピンクの容器が多いのも納得できます
美人は夜作られると言いますが、
寝室にピンクの飾りをおくと、若返りに効果的かも

ピンクのネグリジェー


私に寝室にはピンクがありません 悲しい

春になったら ピンクのカーテンでもつけましょうかね


ピンクの容器の化粧品
トワニーベビーリピットウェア

コフレドール プリズマルフラッシュ
人気ブログランキング参加中

ランクが上がると励みになります

レディスかわにしのホームページはこちらから