ゆず湯のお風呂! | レディスかわにし  

レディスかわにし  

店長が情報発信中!

今日はクリスマスですね。クリスマスツリー
ホワイトクリスマスにはならないみたいですけど、
街は若いカップルであふれているんでしょうねドキドキ

ところで、12/22は冬至でしたね。ニコニコ
たまたま客様から頂いたゆずユズちゃんがあったので、
ゆず湯のお風呂おふろ♪ にしてみました。


ゆず

でも、初めての体験あせる

ゆずをどのように入れたらいいのかわからなくて、
主人に聞くと、「たぶんそのまま浮かべるだけ」はてなマーク

その言葉を信じて、そのまま湯船にドボンあせる

ゆずがプカプカ浮いていて、いい香りラブラブ

お風呂の中までいい香りになって、
とってもリラックス風呂 グッド!

体もポカポカと温まり、アロマ風呂に入ったような気分音譜

冬至にゆず湯にはいると、風邪をひかないだけでなく、
美肌効果もあるらしい。ビックリマーク

今年はこれで風邪対策、大丈夫かな!? ニコニコ


出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より

古来より冬至 に柚子の湯に入浴する習慣がある。血液 の流れを良くする血行促進効果 が高く、古くより、ひびあかぎれ を治し、風邪 の予防になると伝承されてきた。 現代でも銭湯 の多くは、冬至の日にちなみ柚子湯を用意する。

柚子湯には冷え性神経痛腰痛 などをやわらげる効果もある。 ある検査では、さら湯(普通のお湯)と柚子湯に入浴後のノルアドレナリン を比べたところ、4倍の差が出た。[1] ノルアドレナリンは、血管を収縮させる効果のある成分であるから、それだけ血管が拡張していたことが分かる。 果皮に含まれるクエン酸ビタミンC により、美肌効果もある。




人気ブログランキング参加中 キスマーク 

訪問のしるしにクリックしてねビックリマークお願い
    やじるし         やじるし
ブログランキングへ   にほんブログ村 美容ブログ コスメへ



レディスかわにしのホームページはこちらからラブラブ
    やじるし  

レディスかわにし