必ずコットンでお使いになるようおすすめしていますが、
お客様からこんな質問頂きました。
コットンを使って化粧水をつけると、
コットンが毛羽立つのは、どうして

その前に、こちらもよろしく




理由は、化粧水の使用量が少ない事が
原因の場合が多いようです。

コットンで化粧水を使う場合、約3ml必要です。
これは、ポンプタイプの化粧水なら3押し分です。
コットンを透かして指が濡れるくらいのタップリです。

お肌が必要としている量がこのくらいなのです。

コットンを使って、毛羽立つ原因の第1位です。

また、コットンの質にも原因がある場合もあります。
やはり、お値段的にも、そこそこのモノをお使いになった方がお肌のためでもあります。

もうひとつ考えられるのが、使い方です。

使用量も、コットンの質にも問題ない場合は
パッティングのやり方が原因かもしれません。
軽くリズミカル


決して擦ってはいけません。

それと、コットンの持ち方も工夫してみて下さい。
きき手の中指にコットンを置き、
人差し指と薬指でしっかりはさんで使ってみて下さい。

こんな感じです。
お客様に使い方をお聞きすると、
チョットビックリする使い方の方もいらっしゃるので

最初はとまどうかもしれませんが、
慣れるとこの使い方が最も合理的です。
ぜひ一度、実践してみて下さいね。

人気ブログランキング参加中

レディスかわにしのホームページはこちらから