生体のリズム実践編 | レディスかわにし  

レディスかわにし  

店長が情報発信中!

生体のリズムの基づいたお肌対策実践法の紹介です。


お手入れのゴールデンタイムは22時10分!?

1日の皮膚温の「生体のリズム」は、朝が低く、

昼間に上がっていって夜の22時頃が最も高くなります。

つまりこの時間は化粧品の浸透が最も高まる頃なのです。

さらに言えば、この時間がお風呂から出た頃だと理想音譜

身体はリラックスしているし、

温度とお風呂からの水分で細胞も緩み、

外からの栄養分を吸い込みやすい状態になるから。ビックリマーク

だから、夜ケアは22時10分頃を意識するのが最も賢い。

また肌の新たな細胞を育む成長ホルモンは、

眠ってから3時間後に分泌されることが判明しています。
夜ケアの後は、良質な睡眠をとるよう心がけましょうかお


生理痛が激しい人は、

肌荒れなどに代表される肌の揺らぎ幅が大きい!?


生理の身体への負担が大きい人は、

不調期と好調期との肌のきめ状態の差が大きく、

負担が小さい人は、変化がほとんどありません。

これは約28日の肌の生まれ変わりのリズムが

生理のサイクルと一致していることに関係があります。ひらめき電球

約1ヶ月前の生理期のストレスの中で生まれた弱い細胞が、

次の生理期に肌表面に出てきたため、

不調が顕在化したと考えられます。あせる

生理の重さは自分でコントロールできないけれど、

アロマを焚いたり体を温めたりと出来る努力をしましょうおふろ♪

それが揺らぎ知らずの素肌を育む秘訣。合格


美肌づくりのために、生体のリズムを意識した

生活習慣を身につけたいですねニコニコ


人気ブログランキング参加中 キスマーク 

訪問のしるしにクリックしてねビックリマークお願い
    やじるし         やじるし
ブログランキングへ にほんブログ村 美容ブログ コスメへ


ホームページ更新しました。ニコニコ
レディスかわにしのホームページはこちらからラブラブ
    やじるし  
レディスかわにし