引っ越しって、やっぱり大変… | ladymaimaiz ~Hand Made~

ladymaimaiz ~Hand Made~

趣味の創作活動やテニスや日常ブログ

だんだん、佳境に入ってきた、お引っ越し準備。

相変わらず、電話しまくり(請求が怖い)あちこち行ったり手続きの紙書いたり…
そんな日々。
全く落ち着きません。

電話といえば…
岡山弁がよくわからず、何度も聞き返してたりして、余計に時間がかかったり、ムッとされてしまって、辟易です。
電話だから、余計わかりにくいんだろうけど。

母が兵庫の人なので、そんなにわからないことはないんではないかとタカをくくっていたので、それは間違いだったな、と…

あと、家を貸すって面倒くさい。
役所関係に手続きもだけど、不動産会社に伝えるあれやこれやがホント面倒くさい。
やれ、浄水器のフィルターをどうするだとか、駐輪場がなんたらとか…いちいち、いちいち。
仕方ないんだけど。
しかも、何か壊れたりすると、修理は大家
持ちらしく。
面倒だから、エアコン置いていこうとしてたけど、エアコン壊れてもこっちが修理費用出さなきゃいけないと聞いてやめた…

出て行く時のリフォームも色々お金かかるし、ホント、早く借り主見つけてくれないと、マイナス続きですわ…
誰か、きちんとした方、借りてくれー

すぐに!

4日後には、岡山へ下見。
いろいろ見てくるつもりだけど、どうなるかなー





Android携帯からの投稿