先月の義実家訪問、たいへん楽しゅうございました。
「わたしは食事の支度があるから」としぶる義母さんを
義実家からひっぱりだして
義母さんの実家へ義母さんのご両親に会いに行ってきたよ。
ちゃんと義父の許可はとったでよ!
義母さんが「この時間に外出できるなんて、何年振りだろう」とぽつりとこぼしてました。
※午後6時
義母さんのご両親はご健在ですが、息子にとっての父方祖母のひいじい様は
姑父ですな。
高齢のため人前にはあまり出ていらっしゃらないので
ワタクシ、今回の帰省で初めて義母さんのお父様とお会いしてご挨拶が出来ました。
てか。
ひ孫というエサでおびきよさないとでてこんのよ。おおじいさん。
義実家は川のそばにあるので虫が多いのですが
義母さんの実家はうっそうと木の茂るお家。
農家らしく家の敷地内には大小さまざまな容器に雨水を貯めていらっしゃる・・・
蚊がハンパねええええ!!!!( ̄□ ̄;)
そしてデカイ。
「今度来るときは長袖で来いよ」と義母さんのお母さんに言われました。
ええ。そうしたいです。
お盆はどうしたもんかいなとググッってみたら
なかなかよさげなカバーオールがありました。
が。
クソ高えええええ!!!!
来年コレまだ着られるなら検討するけどどうなの???
ベビー用のメッシュカバーオール、西松屋でも売ってないかしら・・・
もう少し別の何かを探したいと思います・・・
ワタシの祖母は父方・母方とももう亡いので、
出来る限り義実家と義母さんの実家に会いに行けたらいいな。
あと半年時間があったら
ワタシも自分のばーちゃんに息子と会ってもらえたのにな。
ばーちゃんの初盆には息子と一緒に手を合わせに行く予定です。