足の角質パック。 | なゆのブログ

なゆのブログ

もっとじぶんをだいすきに。





ベビーフットシトラスを初めて見た時以来、


ずっとやってみたかったのですが


お値段にちょっと躊躇してました。


ベビーフットイージーパック/リベルタ
¥1,728
Amazon.co.jp

冬にドラックストアに行った際、類似品がお試しで安く売ってたので買ってみました。




{E248B6E9-2927-4612-BF83-1556C3E27460:01}


角質がはがれてくるタイミングを考えると

彼氏と会う日や誰かの家にお邪魔する日は避けたい。

靴下はくけどさー。なんかあったらイヤ。


いろいろ考えてたら3ヵ月ほどあっという間に経過。

今週末、ワタクシの休日出勤とAくんの資格試験の講座が入り

久しぶりに会えない休日泣

しょぼーんと思ったけど、

「足のパックがようやく出来るじゃん!!」

と現実的な自分がおりました。



口コミを見てお風呂に入って皮膚をふやかし、


お風呂から出た後、いそいそと角質パックを装着。




中の液体がもれたらフローリングのワックスとれちゃうかも?と


事前に用意した置いたビニール袋をパックの上にはいて、


ガムテープでビニール袋の足首を止めたところで気づきました。



・・・先にパンツはいとけばよかった!!( ̄□ ̄;)

脱衣所でまっぱで作業してました。



1時間も脱衣所に立てこもるのか??と


一瞬ヒヤッとしたけど、


無事に下着も服も身に着けられて1時間足パックして昨日は就寝。




人によっては3日目くらいからはがれ始めてくるそうなので


足の裏がツルツルになるの楽しみですあひる