先日お邪魔した友人Y夫婦、旦那様がちょうめんどくさがり屋さんでした。
わたし 「結婚式場は何軒回ったの?」
友人Y 「1軒」
Y旦那 「めんどくさいんだもん」
わたし 「家建てたとき、何社から見積もりとった?」
友人Y 「1社」
Y旦那 「めんどくさいんだもん」
・・・ここまでくるといっそ清々しいな。
いろんな意味でマネできんけど。
ただこの旦那、調べるときは徹底的に調べて交渉していくので、
式にしても家にしても、手抜き感はまったく漂わず。
最後に帳尻あえばいいんじゃんと思えるような
心が広さが必要なのね。
Yが「めんどくさがり屋は厄介~!!」と
たまにこぼす意味がようやく分かりました。
ワタシには無理・・・
いろんなことがたくさんあったけど、 →☆
家が建ち、夏には2人目の子どもが生まれるYに
よりいっそうの幸多かれと願ってやみません