終わりよければすべてよし。 | なゆのブログ

なゆのブログ

もっとじぶんをだいすきに。




 昨日のお式、とっても楽しかったです寿




式場着いて、暴走してる友人の顔を見るまで


イライラがとまらなかったけど


「相手が間違ってるという前提をなくせ」と香せんせいに言われて


ちょっとクールダウンできたのか


「まあいいか」とイライラは吹っ飛びました。




冠婚葬祭でこの友人は毎回誰かとモメてるけど、


ワタシとは冠婚葬祭での常識とかルールが合わないのだな。


それ以外なら楽しくつきあえるので、


冠婚葬祭のときの友人をピンポイントで見るのはやめて


全体を見よう。


いいところはたくさんある。いいところの方が多いのに


そこ1点だけ合わないから余計目立ってみえてしまうんだろう。



イライラがゆっくり溶けていくなか、そう思えました。



結局お式では使わない方がいいNGワード、


しっかり使われてしまったけど

最後の望みをかけて余興の進行表、

NGワード修正して渡したけど意味なかったわ・・・


ほかはつつがなく終わりとてもいいお式でした。






ついひとをみるときピンポイントで見ちゃうけど、


全体でひとを見ることと、自分の視野の狭さを、


じっくりと体感した日でした。



「頭の上から見る 耳の後ろで聞く」


出来るようになりたいな。





心配してくださった方、ありがとうございました(。-人-。)キラキラ



なゆのブログ-130728_085732.jpg

ブーケトスでいただいたお花、花瓶に入れて愛でてますアリガトウ