いろえんぴつ。 | なゆのブログ

なゆのブログ

もっとじぶんをだいすきに。



 天上絵師・彩光 さん主催・ 6/13(木)


奄海るか さんの名古屋召還会 に参加予定です。



午後の部の神代文字曼荼羅ワークショップを


受けさせていただく予定です嬉しい


神代文字曼荼羅ワークショップの持ち物は、


「筆記用具・筆ペン・色鉛筆。パステル等でも可。」とのこと。


参加費をおさめてから、持ち物の捜索開始。



フッ‥


さっそく色鉛筆がみあたりません・・・ショック


直前にジタバタしなくてよかったあぼー


とポジティブに考えて文房具屋さんへ。




お子様用のキャラモノの色鉛筆のなかに、


鉛筆削りと消しゴムがセットになった色鉛筆発見。

三菱鉛筆 色鉛筆 スタンダード 890級 12色/三菱鉛筆
¥840
Amazon.co.jp

「おおお!!便利そうラブ」と飛びつきそうになりました。


店内をウロウロしていたら水彩色鉛筆も発見。

★STAEDTLER (ステッドラー) カラトアクェレル125水彩色鉛筆12色 125M12 W12
¥1,378
楽天

水彩色鉛筆、というモノを初めてみました。


「わーーー!!楽しそう!」と思ったけど、


使い方わからないので、安易には手に取れないなあと帰宅。





家に帰って検索かけてみたら、


普通の色鉛筆と変わらない価格のモノもあるんですねえ。

ステッドラー ノリスクラブ 水彩色鉛筆 12色セット 144 10NC12/ステッドラー
¥882
Amazon.co.jp

美術の授業を受けなくなってからずいぶん時間が経ってしまったけど、

絵は描けないし、今は観て楽しむくらいしかしてないけど、


画材を見るだけでテンション上がるのは


学生の頃から変わってないなあと思いました。




6月まで時間あるし、


持ってるはずの色鉛筆の捜索を続けます笑