厄除けとお礼参りと。 | なゆのブログ

なゆのブログ

もっとじぶんをだいすきに。








 急にぽっかり時間の空いた日曜日、


友人・はるか(仮)ちゃんとたま(仮)ちゃんと、


一畑山薬師寺さんへ厄除けのご祈祷を受けに行って参りました。

http://ichibata.jp/



ワタクシは去年も受けさせていただいているので、


去年授かったお札の返納もして参りました。


一畑山薬師寺さんへ厄払いに【1】


一畑山薬師寺さんへ厄払いに【2】


ちなみに去年、一緒にいったナナコさんは


一畑山でご祈祷を受けた3ヵ月後に彼氏ができてました。

ナナコさん、ご祈祷受けてからかなりがんばってた。








一日に数回行われるご祈祷時間を


30分間違え、「あーこりゃ1時間待ちだなー」と思っていたら、


受付をすませて案内された控え室にむかうと


「今から開始です」と係りの方に誘導されました。



「着いた早々ラッキーだったねぇ」と2人と話していたら、


ちょうど最前列の左端のイスが3席空いてたので


そこへ座らせていただきました。



「この席の足元、ホットカーペットがしいてある!!」


「ホントだー!あったかいねえ」


「今日、ツイてるね~」


と本堂内なのでひそひそ声で喜んでおりました。

去年は後ろの方の席だったので、カーペットなかった。



ご祈祷を受け、お焼香をし、


別室の不動明王様のお部屋でお払いを受け、


ご祈祷についていた厄除け良縁花団子を食堂でいただいて


帰ってまいりました。





 一畑山薬師寺さんの境内内の食堂は、


境内に湧く温泉を料理にも使用されているらしく、


食堂のメニューはどれもステキなモノばかりでした。


なゆのブログ-130113_133543.jpg


「気になる~!!」と3人で話していたのですが、


年明けてまだ日が浅いせいか、


境内のどこもかしこもスゴイひとで断念。




来年は開運なべ焼きうどんを食べて帰ろう‥!!と、


心に決めて帰ってまいりました。