下着の処分。 | なゆのブログ

なゆのブログ

もっとじぶんをだいすきに。







  幼い頃は、父母双方の祖母に面倒を見てもらっていたせいか、


「使えなくなるまでは捨てない」が、妙な感じで刷り込まれているワタクシ。



正月早々、なにかが覚醒して


「下着は破れるまで使う」から


「古くなったら捨てる」にようやくクラスチェンジ。


わさわさと古い紙袋につっこんでました。



 新年用にブラとパンツを5セット購入してたので


心置きなくバサバサと廃棄。



 昨夏salon de NATUKO の奴間先生に


ピッタリのストラップ位置にしていただいたブラ数枚のうちを1枚残しておいて、


新しいブラのストラップもその位置に。


毎日使ってくとストラップも伸びてきちゃうしね。


基準の一枚は新しいの買うまでとっておきました。



 

 綿のパンツが大好きで、日常的にはコットン100%です。

ニッ○ンはコットンパンツの種類は充実してるけど、

ストレッチがかなり微妙だったなあ。

今はどうか知らないけど→


冷え取りデビューしたいので、パンツもシルクにしてみたいなあと


一瞬物欲がよぎりましたが、


ムダに買い貯めてた分を消費してからにしようと、


タンスの引き出しを整理しつつ思いました。