"ちょうどいい"知りたい。 | なゆのブログ

なゆのブログ

もっとじぶんをだいすきに。





ワタクシ、極端なオンナでございます。



気付くと、行きたい方向からかなりズレている。


踏み出した足の2歩目ですでに方向まちがえるとか、


そっと押す、ができず力の限りで振りかぶってたり。




”力を抜く・ゆるめる”がすごく苦手だとようやく自覚しました。




滑舌悪いのに早口で、職場でさんざん怒られて


5年くらいかけてゆっくりしゃべるように。
それでも「まだ早い」とサユリさんにつっこまれる。



 話し方、ゆっくりにするのに時間がかかったから、


自分のクセを直すのに急いでもしかたないのは知ってる。




 今日、ヤマモトくんがくっついてきたよ。


ワタクシ、思わず硬直してしまいました。


頭が混乱して「どうやって逃げよう」ばかり考えてて、


どつくか蹴飛ばすかという選択肢しか思い浮かばなかったよ。


そっと席離れればよかったのにね。



なんでそのとき思いつかないのかな。





結局硬直したまま話してたよ。


「最近元気ないね。元気だしなよ」って、


気遣いの言葉、今言われても余計ツラい気持ちになったよ。




わたしのすぐそばで他の営業さんたちに彼女のノロケさんざんした後に、


なんなんだろ??


優しくしなくていい。気遣いの言葉なんていらない。


優しさが返って胸痛みました。

フツウなら「ありがとー」って言えるのに。

今、本当に気持ち沈んでんだなー‥余裕がないなぁ





自分の考え方や立ち振る舞いの狭さ固さ、


もっと柔軟にしたいです。