一人っ子と兄弟姉妹。「ふるさと」の歌が聞こえる。 | ふつうの暮らしの幸せ〜おおきにありがとう〜

ふつうの暮らしの幸せ〜おおきにありがとう〜

基本ひとりごと。
心ころころズッコケながら、生きづらさ解消を模索中。

親なき後、のことを考えると
不安で不安でたまりませんでした。
私は一人っ子なので、
葬式や墓、田舎の家や土地。
売ったとしても、超田舎ゆえ二束三文にしか
なりません。それを全て一人でするのか、
私は体が動かない時もあるし、
障害など、考えても無理です。
それで、ずっと一人悩んでました。
一人っ子は可哀想というけど、
可哀想だと思います。
特に小さい頃、家のことや祖母のこと、
両親のケンカ、カッとなって怒鳴る父など、
一人で部屋で泣いていました。
兄弟姉妹がいると、一緒に遊んだり
教え教えられの人間関係、
そして、家のゴタゴタに対しての
痛み分けができるのです。
一人っ子は、全て一人に集中するし、
また、私の時代ゆえ小学生の時は、
クラスで私だけ一人っ子でした。
よく、先生が兄弟姉妹は何人ですか〜?
と手を挙げさせるのです。
2人〜ハーイ!3人〜ハーイ!
1人は◯◯(私)ちゃんだけ?とか、
一人っ子はワガママとか
大切に育てられたんだねと数え切れないほど
言われました。ウンザリでした。
大人になったら、それほどでもないが、
子供にとって皆と違うのは、
とても辛いんです。
そういう意味で可哀想だと思う。

兄弟姉妹なんて、大人になって家出たら
他人みたいなものと言う人はよくいる。
でも、葬式や親の面倒とか分担できるじゃん。
仲悪い兄弟姉妹がクローズアップされるが、
仲が良い、連絡をとっている所も多い。

お中元やお歳暮に、母の兄弟姉妹から
その土地の品物が届き、西京漬もあれば、
郷土菓子や柚子の香り、「ふるさと」の歌。
兎追いしかの山…小鮒釣りしかの川…涙。
こちらも一言添えて地域の品物を送る。
荷物着いたよ〜ありがとねとの連絡。
それがとても羨ましい。

先日、私が荒れて両親に言ったのは、
「遺言書を書いておけ!」
私は不安なんだ!との気持ちを吐き出した。
遺言書や遺産など、なかなか口に出しては
言えないし、まだ先のことといえど、
元気なうちにちゃんとしておいたほうが
後々いいと思う。大事なこと。
目を逸らさずに。
でも、そういうの言いにくいですよね。
勇気を出して?というか、
すごいパニックになってたから、
逆に言えたのかも。両親は、
そういう関係は全てこっちが考えている。
と、準備はするから何も心配するな、
と言ってくれました。
私は、とっても心が軽くなりました。
両親には、感謝しています。
今は、一人っ子で可哀想と思いません。
時代も時代ですし、一人っ子は珍しい
ものでないし、今の時代なら私は一人っ子
で生まれて良かったなあと思う。