おやおや。
全然更新してないですね^q^

えー
気温も徐々に上がってきてますし、最低な天気も向かってきてます。
そんな水曜の深夜です。
みなさまいかがお過ごしでしょうか。


いやー
ようやくブログを書く習性が薄れてきました^q^
残念ですね!!
くだらないことでも毎日書いてるのが良かったのにね!!

ちなみに
アニメも今期はすでにどれも見てないです^q^
アニメとかオワコンです^q^
えrgもオワコンです^q^
冗談です。
これもやはり習慣が薄れたせいですね。
本数多くてめんどくせい。

あぁでも
アザゼルさんは見てますwww
15分だし時間も浅いしおもしろいしで。
それだけです。
日常をちょろっと見たなぁ・・・



そんなことより
今はとりあえず第一次スパロボZに釘付けです。
そろそろ一周目が終わるんですけど
一周目からすでに資金がたんまりでおっかなびっくりです。
小隊3ユニット制で最後は16~20小隊の出撃なので総動員で5~60ユニット出せるんだけど
そんなに使えるユニットが全然ないっていう話っていうよりかは全体的に数がギリギリっていう。
フラグ立てて敵を何人か仲間に出来れば良かったんでしょうけどね。

ゲイナーさんまじ素敵です^q^
意外とアクエリオンが強めで良いですけど無限拳の射程14はずるいです。
エウレカはレントンが弱キャラすぎるwww
でも
意外とホランドも大したことないっていう。
ニルヴァーシュのセブンスウェル、∀の月光蝶が
広範囲MAP兵器で役に立つけど諸刃の剣すぎてもうね。
序盤はMAP兵器多用するけど、終盤はもう必要なさ過ぎる。
困ったちゃんです。

ちなみに今回からの新要素。
・連続ターゲット補正
→同フェイズ内で同じキャラに攻撃を重ねるごとに命中率が上がるシステム。Aのキャラに攻撃をし続けると攻撃が当たりやすくなるため、回避主体のリアル系が敵陣突っ込み無双が出来ない、敵のリアル系ユニットに味方スーパーロボット系の攻撃が当たりやすくなる、という補正がかかるようになった。

・地形適応の端数切捨て
→前作まではユニットかキャラクター片方の地形適応がSならば全体バランスもSになった(S+A=S)、だったのに対し、今回からそれが機能しなくなりキャラとユニット両方がSでないと全体バランスがSにならなくなった。これはS=5,A=4とした場合、平均値を取り端数は切り上げていた為、S+Aは5+4=9÷2=4.5で端数を切り上げて5としていたのが、この端数を今回から切り捨てることになってしまったため5+4の平均が4になってしまった。パイロットの適応は育成で上げられるが、機体はパーツでしか上げられないため、今回から全体をSにすることが困難になった。

・精神コマンド数と精神ポイントの減少
→前作まではメイン、サブともに一律6個まで精神コマンドを持っていたのが、メインパイロットは5つ、サブは3つにまで減少。さらに、個人個人の取得精神ポイント(SP)が少なくなった。節約必至、いろんなキャラを使わざるを得ないといった前向きな要素だけど不便極まりない。

・PPの消費量が激増
→パイロットの育成に関するパイロットポイント(PP)で、スキルを覚える時やステータスを上昇させる際に必要になるポイントの量が増えた。ステータスを1あげるのにPPを50消費、スキル1つ覚えるのに700~1200ほどの消費(スキルによって差はある)。ちなみに、個人での所持できるポイントの上限は9999まで。


そんなもんでしょうかね。
適応に関しては、命中率、回避率、攻撃力に関わってくる結構重要な要素なんだす。
PP育成にかかる量も多くて参る。
適応もSに出来るやつがいちじるしく減るので困った。
第三次αで量産出来た、能力値オール400、地形オールSっていう最高のコーディネイターが作れなくて残念。
獲得するPPの量も増えたんですけどね、おそらく完璧コーディネイター量産は無理だろうな。
周回を重ねる利点も見つからないのが悲しいですね。
主人公も二人だし、なんだか今回の主人公機も魅力に欠けるし・・・。

第二次Zも主人公は微妙そうでなぁ。
きっとこのシステムは第二次でも取り入れてそう。
ギアスやグレンラガンがどうなってるのか、00はトランザム祭りなのかが気になります。
二部作だし、とりあえず第二次二部Zが出るときに考えておきます。


なんていうことをぶつぶつ言ってます\(^o^)/
そんなのより
ゲイナーとグラヴィオンとアクエリオンのアニメ見たいなってことばかり考えてます。
エウレカも本編と劇場版も見なきゃなー。
ゲイナーは漫画も出てるみたいなので試しに読んでみようと思います。




ええ
他には特になんもないです^q^
相変わらずですよー。
いちいち言葉にするのもだるいくらいです^q^
とか言ってたら
最近まじでピザ化がハンパないので夜食に何か食べてきます\(^o^)/
次会うときは
「デュフフwwww暑いでごわすwwwwコポォwwwwwwww」
とかリアルで言うかもしれないんで全力で無視してくださいね^q^

Bye-byeヾ(゚ω゚)ノ゛
はぴばー!!自分!!


今日は一年で最高にテンションが高くなる誕生日です。
無事に歳をとってしまったことがホントに悔やまれます。
冗談です。

というわけで
密かに25歳の誕生日ですよ。
なんだかんだで一年はあっとゆーまですけど
24歳の一年間はあまりあっとゆーまな気がしなかったんですよね。
色々と活動してたからなんでしょうか。
そんなに手広くはしてないけど。

特に24から25で変わったことはないし変わるところもないかなー。
どんどん社会適応がやばいだけです^q^
履歴書に書かなきゃいけない25の数字にびくびくしながら変わらず就職活動頑張るしかないです^q^
それが一番やばいとこですけどね!!
デュフフwww


でもまぁ
頑張りつつもこうやってしょうもない感じでやっていこうと思います。
やっぱり
僕にはなかなか自発的な潜在能力が少ないのでどうにか引っ張ってってくれるようなリーダー君を一人募集したいとこですwww
なんて言いつつも
そういうキャラが出てくるとイラっとするのは目に見えているので拒否します。
だから、自分自身もう少ししっかりとしないといけないなと思います。
やらなきゃいけないことが簡単なのに逃げすぎですね。
しっかり心入れ替えます。
厨ニ病からリア充目指してやんよ!!




そんな幕開けです。
あとは何にも考えてないです^q^
悔しいので誕生日はふらりと一人で遊びに行こうかと思います。
思い切ってなんか買ってやろうかと思うけど
そんなことしたらやめてください、しんでしまいます^q^ぱしへろんたすってなるのでやめます。
出来ることを出来る範囲でやらないといけないので。
もう背伸びしてるような時間帯じゃないので。

今年も一年頑張ります。
新年の目標とは別に、しっかりとした人間になるという感じで頑張ります。
(`ω´)ふんす

Bye-byeヾ(゚ω゚)ノ゛
葛西臨海公園

大きな観覧車



いやー
また更新滞ってましたサーセン。
特に何もないんですけど。

と思って先日
葛西臨海公園に行ってきました。
ネタ作りというわけでもないけど。
強風でわろたwww
初めてではないんだろうけど
正直全然記憶にないので初めて気分で行って来た。
まぁ
滞在時間も30分くらいでしたが。

その後は東京湾を沿ってあちこち。
遠出もなかなか悪くないですね。
桜の鎌倉に行けなかったので良かったかな。



とか言ってたら明日が誕生日でござるwwwwww
デュフフwwww死にたいれす^q^
何か自分に買おうと思ったけど
昨日地元の親友たちと飲み歩いたのでやめておきますwww
メイドバー楽しすぎわろたwwwww
社交的なオタクは話しやすいです^q^
安かったら全然通うレベル。
冗談です。

そんなわけで
しょうもなくいつも通りの日常を楽しんでます。
絶好調にアニメはすでに見逃してますけど。
見る気はあるんだけどね
どうもスパロボZが楽しくて仕方ないのです。
セツコかわいいよセツコ。

これからちょいちょいちゃんと補完していこうと思うけど
ぶっちゃけ量が多くて結構げんなりしてるし、話的に微妙そうなのがあるので考えもの。
意外とアザゼルさんがおもしろくていいね。
変ゼミとかは微妙かなー。
もうちょい見て判断します。



誕生日前の1日はゆっくりとアニメ見て過ごすことにします^q^
いつも通りですね^q^
素晴らしいじゃないですか\(^o^)/

Bye-byeヾ(゚ω゚)ノ゛