健康への投資…、健康寿命を延ばすために☆ -2ページ目

健康への投資…、健康寿命を延ばすために☆

2022年夏…友人がコロナ感染後、脳溢血で倒れました。
右片麻痺、失語症、高次脳機能障害などの後遺症が残り、要介護1と認定されました。
私は資格だけの栄養士ですが、倒れる前の友人に生活習慣、食生活を見直すように強く伝えられなかったことを後悔しています。

だいぶご無沙汰しておりました。

仕事が忙しいことを言い訳に

離れていましたが、

健康で長生きしてほしいと

いう思いはますます強くなり…。

 

少しでもどなたかの…

何かの…お役に立てればと

思いつつ、発信します!

 

父は病院は退院しましたが、

リハビリ施設に入りました。

ですが、もう自宅に帰ることは

難しそうです。

 

高齢のため、足の再手術は断念

1人で歩くことはできません。

入院している間に筋肉も

衰えてしまったようです。

また、嚥下障害も出てきたので

ミキサー食になったそう…。

だいぶ痩せていました。

 

たくさん趣味があった父ですが、

施設で楽しみを見つけてくれて

いるといいなと思います。

 

元気で長生き…

簡単なことではないようです。

 

健康寿命を延ばして

いきましょう!