みかん、2箱目! | 健康への投資…、健康寿命を延ばすために☆

健康への投資…、健康寿命を延ばすために☆

2022年夏…友人がコロナ感染後、脳溢血で倒れました。
右片麻痺、失語症、高次脳機能障害などの後遺症が残り、要介護1と認定されました。
私は資格だけの栄養士ですが、倒れる前の友人に生活習慣、食生活を見直すように強く伝えられなかったことを後悔しています。

 

 

果物好きの我が家です。

 

今年は2箱目…

みかんと言えばビタミンC!

 

    

1日に温州みかんを

2個程度摂取することで、

1日のビタミンCの

所要量をカバーできます。


ビタミンCは白血球中の免疫に

作用し、風邪に対する

抵抗力がつきます。

 

農林水産省のHPにも

載っています。

 

薬不足の報道もあるので、

免疫力をあげていきましょう!!

 

下矢印は1箱目のみかん

甘酸っぱいみかんでしたが、

みかんも追熟すると甘味が

増します。

採れたてはオレンジ色でも

酸味が強いです。

 

15~20度で放置しておくのが

よいのですが、

その温度を保つのって難しいですね。

 

20度を超えると傷みやすくなるので

ご注意ください。

 

image