明けましておめでとうございます | 健康への投資…、健康寿命を延ばすために☆

健康への投資…、健康寿命を延ばすために☆

2022年夏…友人がコロナ感染後、脳溢血で倒れました。
右片麻痺、失語症、高次脳機能障害などの後遺症が残り、要介護1と認定されました。
私は資格だけの栄養士ですが、倒れる前の友人に生活習慣、食生活を見直すように強く伝えられなかったことを後悔しています。



明けましておめでとうございます🎍

末っ子は今日まで隔離期間ですが、家族感染せず、無事に新年を迎えることができました。


煮物は鍋いっぱいに作ってしまい、混ぜるのが大変でした💦子供達がたくさん食べるので多めに。

松笠焼き風は豚ひき肉で代用、材料をこねて、オーブントースターで焼くので簡単です。

田作りは食べる煮干し作り、あとは紅白なますを作っただけの我が家の簡単おせちです。


皆様のご健康とご多幸を心からお祈りいたします。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。