はしごナイト2024! | 豊橋で食べよう

豊橋で食べよう

外食の好きな愛知県豊橋市在住者です。気に入った店を紹介したいと思います。基本何でも食べますが、食べ放題の店は行きません。またラーメン店も余り興味ありません。ビール大好きです。

行ってまいりました、先日のイベント!
5月13日の事です(更新遅くてスミマセン・・・)

昨年がアイアンマンとのコラボで
土曜日開催だった為、ブーイングの嵐でしたが、
今年は昔通り月曜での営業です。

ただ、参加店は減りましたね・・・
その割にはバーの参加が多いです。
(まあ、この辺には少し事情がありますが・・・)

今回は、下見も兼ねてバーだけを廻る事に
しました。通常だとテーブルチャージが
掛ったりするのに800円で良いんですから!

混まない内に終了出来るよう、
逆算してのスタート。
終了予定は19:00です。

って事で15:30スタート!

『BAR SUN/MON』

 



『YEN TOWN』という店の定休日である
日月に間借りしての営業らしいです。


中々良い雰囲気じゃないですか。


はしごメニューはコレ。


バーのレモンサワーと謳っているだけ
あって、爽やかで美味しかったです。



燻製ポップコーンも良かったな。


『Bar Saintpaulia』
 



好きなドリンク1杯飲めるとの事!
物に依って量の調整をするらしいです。

じゃあ、ボウモアのストレート!

摘みは3皿とも柿ピー(笑)

もう、マスターとの会話が楽しくて
1時間ほど長居をしてしまいました。


2杯目はカリラ!(勿論有料で)


この店、今後も使いたいと思います。

『Wine Bar Olive』
 




開店の17:00丁度に入店。


落ち着いた感じのお店。


店員さんが何か見覚えがある人だなぁ
と考えたら、昔牟呂にあった『Olive』
にいた樹さんでした! 10年振り位?
一時期よく通ったもんな・・・

今回は手伝いとの事。
普段は西駅の『三日月』に居るそうです。

こちらがはしごのセット。

長野県の小布施ワイナリーのワイン。
これは希少ですね。
生ハムにもよく合います。

ワインお替りしました(有料)

『20'S BAR IROHA』
 




ときわ通りにある店。


うん、これぞバーって感じ。


はしごメニューは、


シーバス水楢ハイボール

水楢(みずなら)ってドングリの木の事!
元々日本限定で作られたのが定番に
なった物ですね。


お摘みはスペアリブ。

カウンターに珍しい物を見つけました。




アードベッグ スペクタクラー!

超貴重な限定品です。
“サーカスを鑑賞しているような高揚感を
得られる”という事でサーカスのような
赤白の箱になっているんですね。

これは是非とも頂きます!

1ショット5,000円位するそうなんで、
量を調整して頂きましたm(__)m



うーん、素晴らしい!!

最高の1杯でした。

『Bar FORUM』
 




最後はココ。


はしごメニューはこの中から選べます。


今回はチョッと変化球で・・・


ダークラムをストレートで。
お摘みはサラミと生ハム。

良いショットグラスですね。


お替りはカウンターに並んだこの辺から

「OBAN」を頂きました!

ここでもマスターと話が弾んで長居。
1時間いました。

以上で終了。

満喫しました!
そして良い下見となりました。

結局追加で現払いした方が高かったけど(笑)

P.S.
飲んでばかりでお腹が空いたので、帰り道
駅前の『餃子の王将』で焼きそば頂きました。


勿論、生ビールも!