アルコール消毒液200本の寄付 ありがとうございます | 心と心の絆づくり応援団 NPO法人れでぃばーど       オフィシャルブログ

心と心の絆づくり応援団 NPO法人れでぃばーど       オフィシャルブログ

NPO法人れでぃばーどの公式ブログです。
こどもたちの育つ力を信じ、育児家庭の気持ちに寄り添いたい。そんな思いで活動しています。


Look at this fancy alcohol spray bottle.🌟

We received as many as 200 donations.


このおしゃれなアルコール消毒スプレーボトル🌟
なんと200本ご寄付いただきました。


The donor is Mr David and his team, students attending ASIJ.


寄付をしてくださったのは

ASIJ(主にアメリカ人向けのインターナショナルスクール)の学生のDavid君と彼の志たかい仲間たちです。



They have worked hard at a non-profit organization during his absence from school due to the coronavirus.


The name of the NPO is Bass handcrafted sanitizers.


彼らがコロナで休校中頑張って活動をしてきた

バスハンドクラフテッドサニタイザーアンドコー

はコロナウィルスにより影響を受けている人々に支援を送るNPO法人です。


It is an activity to donate alcohol disinfectants to support the Japanese community.


アルコール消毒液のための寄付を集めるなど、日本のコミュニティを支えようと活動をしていました。


https://www.basshandcraftedsanitizers.com/




This time, they knew and said they would support our activities.


このたび、縁あって私たちの子ども食堂の活動に賛同してくださって、寄付のご連絡をいただきました。


We use a lot of disinfectants.So I'm full of gratitude.


We can also give presents to child-rearing families who are involved in our activities because they are large enough to carry around. We hope that many family will be able to take care of their hygiene.


消毒液は本当にたくさん使用しますのでありがたい気持ちでいっぱいです。

また、かわいいハンディサイズのスプレーなので、子ども食堂に参加してくれたご家族の衛生管理にも役立てていただければ、、、。と思います。


I would like to thank Mr. David and team members,his mother, who contacted me, and all NPOs members.


心から感謝します。




さくらんぼ特定非営利活動法人れでぃばーどよりさくらんぼ
 

2020年7月よりスタート
1回目 7月7日 (終了)
2回目 7月21日(終了)

3回目 8月4日(事前受付は8月1日より)
会場は三芳おなかま子ども食堂

 

(駐車場はありません)
全国こども食堂支援センターむすびえ助成
LOVE POCKET FAND
キューピーみらいたまご財団コロナ禍B助成


image
216食のお弁当をお渡ししました。

本事業は2020年6月30日にて終了しました。
三芳町こども食堂運営費補助金

(住民生活支援事業)

image
ささえあいマスクたくさんのご協力

ありがとうございました。
三芳町ふれあいセンターを通して、たくさんの

シニア世帯に個別にお届けできました。

 

のべ81世帯330名へ食料品の

お届け完了いたしました。
本事業は2020年5月にて終了いたしました。

赤い羽根福祉基金「臨時休校中の子どもと
家庭を支えよう緊急支援活動助成事業

三芳おなかま子ども食堂について
2020年3月よりコロナウィルス感染拡大により子ども食堂は当面の間休止させていただきます
現在は【三芳おなかまげんき弁当】を実施中です

 

【三芳おなかま子ども食堂】 

毎月第1、第3、火曜日17:00~19:30 開催場所

埼玉県入間郡三芳町藤久保817
(民家の庭にあるプレハブ) 

 

参加費 

こども 無料(高校生まで)

大人  300円

 

カレー今後の予定

再開が決定しましたら、当ブログにてご報告いたします。

 

======================

 

留守番している子、1人でごはんを食べている子、友だちとごはんを食べたい子、あたたかい食事をおなかいっぱい食べたい子、地域の人と話したい子。そして、子どもだけではなく、育児中のご家庭、高齢者のかたなど地域にお住まいの方はお気軽にご参加ください。団欒(だんらん)を通して地域のつながりを食卓をかこんで笑顔の交流を。

そんな地域のリビングを目指しています。

======================

 

詳細は【プロジェクト公式ホームページ】キラキラ

https://peraichi.com/landing_pages/view/344onakama

 

メロンパンボランティアをやってみたい。

メロンパン食材など寄付できる。

メロンパン大人だけど子ども食堂で子どもとご飯が食べたい。

メロンパン代表の飯塚と話してみたい 

 

そんなあなたはコチラからご連絡ください。
子ども食堂事務局へ連絡

 
 

ラインのお友だち登録をすると三芳おなかま子ども食堂の最新情報や、ブログに載らないプチネタなどが届きます。良かったらご登録ください。
下矢印下矢印下矢印

「line 公式アカウント バナー 画像」の画像検索結果

運営 

特定非営利活動法人れでぃばーど

特定非営利活動法人法に則り、

宗教、政治活動など

一切関係はありません。