ぼちぼちと、少しずつ | マロウの徒然日記

マロウの徒然日記

ガーデニング記録を中心に、日々の暮らしをつれづれなるままに・・・

雨あがりの庭で、
地味〜に
庭いじり

花粉の飛び交うシーズンになってきました。
憂うつ
数年前からスギ花粉症なので、
戸外に出るときは、
マスク着用です。

今年は2週間後に
眼の手術も控えているので、
余計に酷くならないように
気をつけてはいるんですが…。

花粉の飛散情報が今のところ
少なめ
なので、その間に
草引きやら、
植え替えやら、
片づけとかないとね。



種まきっ子の
オキシペタラム・
ブルースター

{36AF8B79-9B63-4D2B-A8FE-5A478A60D8D2}

まだこんな小さいけれど、
定植しました。
手術後、
しばらく庭作業はできないと思うと、
今のうちにって気になるの。

小さな苗をすくいとるのに、

{A116693C-472B-4B88-BC2C-07F6B3592F5D}

極細の移植ゴテ、
100均で見つけました。
巾3cmぐらい。
なかなか便利です。


はてさて、
これは何に見える❓

{7A39FE6F-49CF-4ED9-8F1C-D451B9D06CCB}

スィートアリッサム
の根元よ

数年この場所でいるもんですから、
根元が木化してきました。

アリッサムって茎も硬くなりやすいよね。

冬の間、花を絶やさなかったので、
またまた、花首が伸びてきました。
二度目の切り戻しです。


{6CD5BEE7-D354-472E-AFDA-0D884BF37CA2}

アリッサムの面積が縮小されて、
鉢との間にスペースができたので、
新顔の苗を植えました。

チェイランサス・
プルプレア

こんな花です。

{0DA56143-4CF7-4904-880C-3D8606A2E350}

{B0631984-8F3F-4315-A0D5-900408044657}

小さな花が次々と咲く宿根草で、
花期は12〜4月
草丈が30cmぐらいなので、
花壇の中間地点にはいいでしょう。

このうす紫、
というかバイオレット、
こういう色に惹かれてしまうんやなあ。
花数が増えてくるのを期待してます。



花壇の草を抜いてると、
芽吹いたものが、
すこーし
大きくなってきたのが感じられます。

オルレア

{DE953B74-DD49-47B9-B4B4-AD18AF358C24}

蕾もちらほら

{2A8A82E1-A6D0-4D8D-8B5B-E3112A4AAEBF}



わすれな草


{52DAE2A0-66B2-4315-A63A-1057F8896528}



宿根サルビア・
ネモローサ

{F0B0259E-DB1D-4731-9267-83E6D7D05893}

枯れた古葉の下から出てきました。



ネモフィラ

{6C914945-3E41-4932-A66A-BFB0818B6D6B}

今年はいろんなところから
顔を出してます。
種が飛んだんかな?
はたまた、土を再利用したかな?

ホトトギスの鉢の中から、

{DC14BF19-DEF0-4ABD-9044-B1DC74236A33}

ホトトギス、押しのけらてます

ここは昨年の植え場所やから、
こぼれ種なのはまちがいないんよ。

{2F92E0D2-5F74-49A8-9016-D9B2E28EC7CB}

こうしてみると
ネモフィラって、
可愛いらしい花だけど、
たくましいね。

種も蒔いてないし、
これといった世話もしてなくても、
元気そうな葉っぱじゃない
ラッキーカナヘイハート


もう少しやね、
庭が色づいてくるのはつながるうさぎ