ガザニア再考 | マロウの徒然日記

マロウの徒然日記

ガーデニング記録を中心に、日々の暮らしをつれづれなるままに・・・

朝からどんより曇り空。
今週は、こんな天気が続きそうな関西地方です。

わが家の夏の元気印である、
ガザニアも、

{15D8F150-3828-435A-88E2-7AB8EEA4B059:01}

陽射しがないので開花をためらっています。

カッと開かなくちゃ、この花本来の良さは出ないなあ。

{E10B563E-BFE8-4B94-B59C-34B5D58E275A:01}

{C2FA6F93-BA2B-4C24-A147-E5D7E67FD6E7:01}

こんな風にね。



でも、陽射しのせいだけではないんです。

{295B8809-52C0-40DD-B132-C1FD0A4D6364:01}

これは晴れた日に撮影したものですが、
株が大きい割りに、花数が少ないでしょう?

かなりね、古株なんです。

年寄りのガザニアがけっこうあって、そろそろ整理しないと…と考えてるのですが。

ガザニアって、
冬でも常緑で、
ボカボカした日なんかは、間違って咲いたりするので、
花の少ない冬場でも、庭の色どりになるんですよね。


そのうえ、知らない間に綿毛のような種を飛ばしてて、
毎年…発芽して…

{8DA9AFF8-F964-4BEB-9829-1877AFBE1366:01}

新しい株を作ってるんです。

だから、気がつくと
ガザニアの面積が広がってたんです。

花数が少ない古株は、今シーズンでお別れしようか、と思ってたら、

{01779DE3-0CD4-46DC-8671-4E9BE8FA0EA8:01}

古株ながらも、蕾を上げてくるもんだから、
「あらあら、あなた、まだ元気じゃな   い⁉️」なんて、置いておくんですよね。

高温多湿が苦手で、長雨の年には、葉がドロドロになって腐ったように枯らしたこともありましたが、
最近の梅雨は、雨量こそ多くても、ゲリラ豪雨的で短期決戦型なのか、ここ数年は枯れたことがない。

考えてみれば、育てやすい花じゃないですか⁉️

色のレパートリーもたくさんあるのに、
こぼれ種から株を増やし続けるので、
わが家では、
黄色と

{34973A1F-717F-4F40-B454-780D56B2F51A:01}

{F85E5A3B-881B-4DD4-9702-B6D4E041A571:01}

白の二色だけ。

しいていうなら、花の中央部が黒みがかってるという違いがあるぐらい。
{A43ED03F-BB74-4C91-99E2-510149FF22F4:01}

{B0F387B3-012A-45AB-AF1E-003B9C785E29:01}

でも、葉は深緑とシルバーがあって、
そのコントラストを楽しんでもいるんです。

けれどもそろそろ…
周りの花たちとの調和を考え、
色合い、数、場所を見直そうと思います。