ご訪問ありがとうございます

やましたひでこ公認  断捨離®︎トレーナー

あさぬまみちこです


1つ増え2つ増え


モノは自分が意識しないうちに

私達の元へやってきます


趣味でやっていた

トールペイント、パッチワークの

材料や道具など細々したモノが

沢山ありました


展示会などに行くと

新しい布や便利に使えそうなモノ

そこでしか手に入らないモノを

買っていつか使う日を

夢見ていたのです


手元にあると思うと

使いたい時には直ぐに

役立ち慌てずに済む


そんな気持ちだったのでしょう


そんな安心感はいつしか

忘れられ

モノがたまることに

なりました


捨てると言う考えは

なかったので増えたモノを

見るたびに心ときめくどころか

気が重くなっていきました


断捨離を知り


モノは捨ててもいい


モノは使ってこそ


モノは使われる人の元へ



の言葉を聞いた時は


ガツンと頭をたたかれたような

衝撃を受けました


かつて恋い焦がれ

手に入れたモノは

今はその気持ちもさめ


手に取ることも

作るために

時間を費やすことも

なくなりました


本当に気にいったモノを

手元に残し手放すことで

私の元から旅立っていきました



トールペイントで描いたカトラリーケースと

パッチワークで作った小ぶりのバック

お気に入りで手元に残りました



ちょぴり寂しく切ない気持ちが

ありましたが今はどこかで

役に立っていると思うことで

心が落ち着きました✨


モノは手に入れた瞬間から

それを手放すまでの時間が

流れはじめます


その流れを止めることなく

スムーズな流れを作っていく

ことがその後の生活に

大きな変化を与えます


あなたの流れは滞ることなく

スムーズに流れていますか?




LINE公式はじめました

LINE公式でお友達になってくれた方は、

『はじめての断捨離体験ワークショップ』に

 無料ご招待します

 

 

 

 

 

 

 

 


 

✉ メルマガ始めました ✉

メルマガ開始記念として、ご登録頂いた方に

30分無料個別相談をプレゼント🎁しております

↓↓↓

 


 

ブログランキングに参加しています。

 「読んだよ!」の応援を込めて、

 画像をポチっとクリック頂けると嬉しいです♡

↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ