コーヒーゼリー、作ってみませんか? | 美味しいお菓子は人生を豊かにするツール♪ さいたま市見沼区のお菓子教室

美味しいお菓子は人生を豊かにするツール♪ さいたま市見沼区のお菓子教室

さいたま市見沼区の小さなお菓子教室Vanilleは、とびきり美味しいお菓子を作れるようになる小さな教室です。あなたの作るお菓子は大切な方を笑顔にするだけでなく、ちょっと苦手な方との距離も縮めてくれるかも。あなたから、笑顔の輪を広げませんか?

こんにちは。さいたま市見沼区でお菓子教室Vanille(ヴァニーユ)を主宰しているVanillaです。

 

このところ、夏がもどってきていますね晴れ

 

でも空のカンジ、やっぱりもう真夏ではないんだな~、と感じます。

 

 

さて今日も試作やレシピをまとめたりしていたのですが、その合間にコーヒーゼリーも作ってみました。

 

先日合羽橋に行ったとき、カフェで食べたコーヒーゼリーにえらくがっかりし、自分で作るコーヒーゼリーのがぜんぜん美味しいやん!って思いまして。

簡単だから珈琲好きな方のためにレシピまとめておきます。

(レシピというほどのものではないですが)

 

何も難しいことはなく、ポイントあげるとしたら美味しい珈琲を淹れること!これに尽きますウインク

ゼラチンの使い方は、使うゼラチンの種類によりますのでパッケージご確認ください(^^)

 

あと、最後に泡をきれいに取り除くと出来上がりが美しいですよ♪

 

【Vanillaのコーヒーゼリー】~90mlデザートカップ4個分~

 

・お好みのコーヒー豆  40g

(なんでもいいけど、コクが深いタイプで挽きたてならさらにグ~!)

・お湯            2カップくらい

・グラニュー糖       25g

・ゼラチン          4.5~5g

*しっかり固めがお好きならゼラチン5.5gがいいかも

(今回ゼラチンはお湯で溶ける顆粒タイプを使いました。ふやかすタイプはゼラチンの5倍量の冷水で15分くらいふやかしてください。)

 

下準備・・・ゼリーを固めるグラスやカップなどは冷凍庫で冷やしておきます。

 

①コーヒー豆を挽き、86℃くらいに調整したお湯で350mlのコーヒーを淹れます。ふだん飲むコーヒーよりちょっと濃いめに入れます。

(きちんと蒸らして美味しく淹れてください!参考までに→

 

②①でできたコーヒーをボウルに移し、グラニュー糖を加えて良く混ぜて溶かします。泡立てないように・・・。

 

③グラニュー糖が溶けたら、ゼラチンを加えて良く混ぜて泡立てないように溶かします。今回使ったゼライス社のゼラチンA-U顆粒タイプは液体の温度を50℃~60℃にして加えます。

(ゼラチンの種類で変わりますので、パッケージに書いてある使用方法を確認してくださいね)

 

④できればボウルごと氷水にあてて少しとろみがつくまで冷やしてグラスなどに注ぎ、表面の泡を除いて冷蔵庫で冷やします。

時間がなければボウルを触って温度を感じないくらいまで冷えたらグラスに移してもOK。

4~5時間しっかり冷やし固めます。

 

ゼラチン少な目の柔らかい口当たりです。

 

コーヒーの濃さ、お砂糖の量はお好みで加減して頂けます。

もう少し濃いめでもいいですね!

 

甘さが足りなかったら、ガムシロップ(砂糖・水 1:1 レンジでチンしたものでもOK)かけて召し上がってくださいね。

 

コーヒーフレッシュを垂らしたり、生クリームやアイスクリームを添えたら立派なデザートに。

 

まだ暑さは続くようなので、ぜひ作ってみてください~ウインク

 

今日もお読みいただきありがとうございました。