頼りになる100均の道具たち | 美味しいお菓子は人生を豊かにするツール♪ さいたま市見沼区のお菓子教室

美味しいお菓子は人生を豊かにするツール♪ さいたま市見沼区のお菓子教室

さいたま市見沼区の小さなお菓子教室Vanilleは、とびきり美味しいお菓子を作れるようになる小さな教室です。あなたの作るお菓子は大切な方を笑顔にするだけでなく、ちょっと苦手な方との距離も縮めてくれるかも。あなたから、笑顔の輪を広げませんか?

こんばんは。さいたま市見沼区でお菓子教室Vanilleを主宰しているVanillaです。

 

本日から7月レギュラーレッスン「ブランマンジェ」のお申込み受付がスタートしております。

 

早速お申込み下さった皆様、ありがとうございますニコニコ

 

ご予約確定は6月4日にメールにてご連絡させて頂きますので、今しばらくお待ちくださいませ。

 

 

さて、今日も道具のオハナシです。

 

タイトルにある通り、お菓子教室Vanilleでは100均の道具もけっこう登場します。

あなどれません、最近の100均は!

 

いちばんよく使うのはダイソー。近いのと、実用性はNO.1かも。

セリアもかわいいものありますよね~。あとVitaとかドキドキ

 

教室で良く使ってるのは・・

 

 

浅いバット、濾し器、小さいホイッパー、茶こし、そしてスパテラ。

 

スパテラ、これ使えます!さすがに大きいのは100均にはありませんが、このサイズが一番出番がありますよ。

 

そして、使用感も全くモンダイナシ!

 

濾し器も、粉ふるいとしても使えるし、大きすぎないところがいいんです。

 

他にもベーキングカップや、ワックスペーパーや、絞り袋なんかもよく使っています。

 

いまや私の教室にはなくてはならない存在。

 

いいもの選んでほしい道具もありますが、100均でも十分なものもたくさんあります!

 

使ってみて、やっぱりいいものが欲しくなったら買い替えてもいいですしね。

 

でも100均行くとつい余計なものも買ってしまうのだ・・・・

 

 

今日もお読みいただきありがとうございました。

 

カップケーキお問い合わせはコチラよりお気軽にどうぞ!

 

【お菓子教室Vanille】
現在お申込みいただけるレッスンです!
●基礎コース 6・7月「なめらかぷりん&フィナンシェ」 
  単発受講も可能です照れ 
  6月22日・24日・7月15日残席ございます
  ・6・7月レッスンの詳細はコチラ→ 
  ・基礎コース詳細はコチラ

 

 

 

●2017年7月レギュラーレッスン

 

 レギュラーレッスンは単発レッスンです。

 どなたでもご参加頂けます!

 

 7月 「ブランマンジェ」 詳細はコチラ→

 

 受付スタートしました!

 お申し込みはこちらの専用フォームからお願いいたします→