こんにちは、ラダーサポートです![]()
シムス通信222号が出来上がりました![]()
今回の内容をご紹介いたします。
社会的な課題と向き合う
シムスの経営指針の第一項に、
『社会的な課題の解決・解消を事業の目的とすること』があります。
斎藤社長が、現在、そして将来の社会的な課題とは何かを探るために参加した、
共同連全国大会in愛知や、北海道大学で行われた
イギリスのユースワーカーについての研究会で感じたことについて綴っています。
知恵のわ・知恵のわパールで合同運動会を行いました
児童発達支援事業所知恵のわ、放課後等デイサービス知恵のわ、
児童発達支援・放課後等デイサービス知恵のわパ―ルの
3事業所の初の合同イベントとなる運動会についてお伝えしています。
第8回スピタール夏祭り開催
8月31日にスピタール南郷丘にて行われた夏祭りの様子をご紹介しています。
清掃作業従事者研修会
9月に2日間にわたって開催された、
シムスの清掃作業従事者研修会の内容について掲載しています。
札幌市北老人福祉センター 施設プログラム訪問 ビューティーセミナー
シムスが札幌市指定管理者として運営している札幌市北老人福祉センターで、
株式会社資生堂の方を講師としてお招きして行われた「ビューティーセミナー」を取材し、
その内容についてお伝えしています。
札幌市若者支援施設での清掃訓練について
シムスで昨年度から若者の就労訓練の場として行っている2ヶ所の定期清掃のうち、
本年度から1ヶ所を子会社であるラダーサポートが担当しています。
9月に行われた2回目の定期清掃についてご紹介しています
ICT活用促進フェスタを各地で開催
シムスでは北海道が推進しているICT活用促進事業を受託し、
『ICT活用促進フェスタ~介護事業者向け~』として道内各地で開催しています。
すでに開催を終えた地区の参加者のご感想や、
今後の開催日程について詳報しています。
ブログ移転のお知らせ
Yahooブログ終了に伴い、シムス通信のバックナンバーブログ、
ラダーサポートブログをアメブロに移転しました。
ブログのURLのお知らせをしています。
是非、御一読ください。
シムス通信222号は右側のLINKSよりご覧ください。


