シムス通信230号が出来上がりました! | ラダーサポートのブログ

ラダーサポートのブログ

札幌・白石区にある 就労継続支援A型事業所の日々。

こんにちは、ラダーサポートですクローバー

 

シムス通信230号が出来あがりましたクラッカーキラキラ

今回の内容を、ご紹介いたします!

 

赤薔薇 様々な困難を抱えた人たちと一緒に歩んでゆく

斎藤社長の、障がい者雇用・就労支援を始めてからの思いや、

障がい者や若者へ向けての熱い言葉がつづられております。

 

ピンク薔薇シムスの若者支援

斎藤社長の若者支援への思いや、昨年10月からラダーサポートにて職業指導員として働いている、

2名の方へインタビューを記事にしています。

 

赤薔薇知恵のわのクリスマス会

昨年12月に行われた毎年恒例『知恵のわクリスマス会』の、

知恵のわパール・児童デイサービス知恵のわの、

子ども達のとても楽しそうな様子をご紹介しておりますクリスマスツリー

 

ピンク薔薇新たなる旅立ち ~ビルメン特掃職員紹介~

いままでラダーサポートの清掃部で働いていた方が、

昨年11月に『シムスビルメンテナンス事業部』の職員になりました!

日々の思いなどについてのインタビューを掲載しております。

 

赤薔薇入居者様の心に寄り添うスピタール南郷丘 ~新型コロナウイルス感染症対策~

刻々と変わりつつある新型コロナ対策について、

『スピタール南郷丘』の職員の方に電話でインタビューを行いました。

入居者様一人一人への配慮もしながら、館内の消毒を徹底するなどしている、

現場の声をお届けしています。

 

ピンク薔薇性教育を考える 「子どもへの性被害を防ぐために」

昨年12月に行われた白石区子ども部会研修の様子を掲載しております。

現代の日本でも未だに『性教育』について、ちゃんとした教育がほとんど行われていません。

子ども達に正しい性教育を行い、時には心の変化に気づき、

そして見守るのが大人の役目だと思いました。

 

赤薔薇自立支援協議会 白石区地域部会が要対協の構成機関に

白石区地域部会が『要保護児童対策地域協議会』の構成機関に参加することになりました。

これ以上、子どもの虐待死を増やさないために多機関で連携を取り、子どもの安全を守っていきます。

 

下三角ここからは別紙のカラーページです。下三角

2020年の10月から拡張した記事になっております。

 

ピンク薔薇【 ihok 】 白石区役所食堂

白石区複合庁舎6階にある『白石区役所食堂』のご紹介です!

オススメのメニューや、店長さんのインタビューが掲載されています。

 

赤薔薇【 生活+α 】 知ってトクする!節分お役立ち情報

『節分の面白情報』を取り上げました!

知ったら教えたくなっちゃう情報がありますよ!

 

ピンク薔薇【 Hello!しろいし 】 世界のまくら博物館

世界中の枕を展示している『世界のまくら博物館』のご紹介です!

大河ドラマで見たことのある枕や、「え!これも枕なの?」と思えるようなものまで、たくさんありました。

 

- - - - - - - - ご紹介のお店 - - - - - - - - - 

白石区役所食堂
【 H P 】 https://www.sapporo-fukuri.or.jp

 

白崎ふとん店

【 H P 】 https://www.shirasaki-futon.jp/makuranohakubutsukan


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 

 

ぜひ、ご一読ください目

シムス通信230号は こちら よりご覧ください。