こんにちは!ラダーサポートです!
シムス通信226号が出来上がりました!
今回の内容をご紹介します!
常闇の世に希望の灯をともして
斎藤社長が、新型コロナウイルスによる世の中への影響への思い、
除菌清掃を行う意味や寄付への感謝の言葉をつづっています。
シムスが経済産業省から「事業継続力強化計画」の認定を受けました
「事業継続力強化計画」認定を受けた内容を記事にしました。
シムスのホームページがリニューアルされました!
詳しくは、シムスのWEBサイトをご覧ください。
職員に自宅用の消毒液を配布
シムスでは感染対策の一環として、職員に消毒液の配布をしています、
使用例の詳細や実際に使用した方の感想などが記事になっています。
女子フットサルのクラブチームを協賛
この度シムスが「札幌レディースフットサルクラブ」のユニフォームスポンサーになりました。
チームを紹介しています。
寄付へのお礼
マスクや切手などの、寄付へのお礼記事です。
手作りマスクで感染対策
ラダーサポートが知恵のわの子ども達に、マスクをプレゼントすることになった経緯と知恵のわの子ども達がマスクを手作りした様子を掲載しています。
ラダーサポートで得られたもの
就労継続支援A型事業所「ラダーサポート」のOGの方に、
インタビューをした記事を掲載しています。
ラダーサポート職員紹介
新たに清掃部門の職業指導員として迎え入れた、職員のインタビューと紹介です。
ぜひ、ご一読ください!
シムス通信226号は右側のこちらよりご覧ください。