プログラム『コロナウイルスについて知ろう!』を開催しました | ラダーサポートのブログ

ラダーサポートのブログ

札幌・白石区にある 就労継続支援A型事業所の日々。

こんにちは。ラダーサポート職業指導員の佐藤です。

新型コロナウィルスは、まだまだ予断の許さない状況が続いています
そんな中、ラダーサポートでは、
プログラム「コロナウィルスについて知ろう!」を開催しました。

コロナウィルスについては、インターネットを中心に様々な情報が飛び交っていますが、
従業員が、正しい知識で感染対策をすることを目的にプログラムは行われました。


まずはYahoo!で実施された「クイズでわかる!新型コロナ対策」クイズを20問解き、
コロナウィルス対策について学びました。

例えばこんな問題です。
さけるべき「3つの”密”」。「密閉」「密集」、あと一つははてなマーク
A.密会
B.密接
C.密告

う~ん、悩みますかはてなマーク答えはもちろん、みんな一致でBでした。

その後は、新聞の特集記事を題材に、さらにコロナウィルスについての知識を深めました。
・どのように感染するのかはてなマーク
・感染したら症状ははてなマーク
・感染が疑われたらどうするはてなマーク
・PCR検査とははてなマーク
・抗体検査、どんなものはてなマーク
・手洗いの正しい方法
・マスクの正し着け方は
はてなマーク
・人との距離は何メートルとればいいはてなマーク
・利用できる給付金にはどのようなものがあるはてなマーク
などなど、皆で学びました。

今後もラダーサポートでは、コロナウィルスに限らず、
学びの場となるプログラムも行っていきたいと思っています。