ゲーム大会! | ラダーサポートのブログ

ラダーサポートのブログ

札幌・白石区にある 就労継続支援A型事業所の日々。

こんにちは、ラダーサポートの「Y」です。
春分の日を過ぎてからの寒さは体に堪えますね
えーん
早々にロードバイクを出した方はどうしているのだろうかと、
他人事ながら心配です。
 
ラダーサポートでは3月20日に恒例の交流会として
『ゲーム大会』を行いました。
この日は9名の職員が集まり、おやつを食べながら
2種目のゲームを楽しみました。
 
 
最初の種目は「ペットボトルのふたを積み上げよう!」
ペットボトルのふた2つを合わせて作ったブロックをいくつ積み上げられるかを競いました。
 
 
ふたの面は平らなように見えますが、実は中央に向かって微妙に膨らんでいるので、なかなか高く積み上げることができません。
時間制限なしで挑戦したので、皆慎重に積み上げていきましたが、多くの参加者は4~6個で崩れてしまいました。そんな中、優勝した人が積み上げた数は…
アップ
何と12個!!全員から大きな拍手が贈られましたひまわり
 
二つ目の種目は「記憶力試し!」 3問出題されました。
 
1問目は、おにぎりおにぎりやウィンナーなど、お弁当で定番の食べ物の絵を
1分間見た後で、何が描かれていたのかを思い出してもらいます。
 
2問目は、動物の絵パンダクマで挑戦!
 

3問目は、文房具の絵と名前がたくさん書かれていました。数が多かったので、見る時間を少し延長してもらって挑戦!
 
一番難しいと思われた3問目でなんとっ!
全て思い出すことができた参加者が出ました!!
 
こうして、1時間という短い時間でしたが全員で楽しみましたピンク音符