こんにちはラダーサポートです
先月ハロウィンパーティー🎃を行いました。
ホワイトボードの文字とイラストは、利用者の方が描きました

先月ハロウィンパーティー🎃を行いました。
ホワイトボードの文字とイラストは、利用者の方が描きました

お菓子のお皿には、それぞれハロウィンのイラストが添えてあり


自分が引いたカードに描かれたイラストの席に座りました。



自分が引いたカードに描かれたイラストの席に座りました。
パーティーでは記念日当てゲームをしました。
ユニークな記念日の日付を当てるゲームで、
例えば、「サンドイッチデー」は2個の「サン(3)がイッチ(1)」を
挟んでいることから3月13日と決められたそうです。
みんなが大好きなラーメンにも記念日があります
昭和33年8月25日、日清食品の創業者安藤百福さんが、
世界初のインスタントラーメン「チキンラーメン」を発売しました。
日清食品がこのことを記念して、
8月25日を「ラーメン記念日」と制定しました。
清掃部門があるラダーサポートが知っておきたいのは、
9月24日の「清掃の日」です。
昭和46年に廃棄物処理法が施行されたことにちなんで制定されました。
ユニークな記念日の日付を当てるゲームで、
例えば、「サンドイッチデー」は2個の「サン(3)がイッチ(1)」を
挟んでいることから3月13日と決められたそうです。
みんなが大好きなラーメンにも記念日があります

昭和33年8月25日、日清食品の創業者安藤百福さんが、
世界初のインスタントラーメン「チキンラーメン」を発売しました。
日清食品がこのことを記念して、
8月25日を「ラーメン記念日」と制定しました。
清掃部門があるラダーサポートが知っておきたいのは、
9月24日の「清掃の日」です。
昭和46年に廃棄物処理法が施行されたことにちなんで制定されました。
テーブルの上はカラフルで、
お菓子も飲み物も美味しかったです。
知らない記念日がたくさんあり、
参加したみなさんは驚いたり笑ったり


楽しいハロウィンパーティーになりました
お菓子も飲み物も美味しかったです。
知らない記念日がたくさんあり、
参加したみなさんは驚いたり笑ったり



楽しいハロウィンパーティーになりました
