みなさん、はじめまして!事務員として入社したTです

私は、昨年末に他のA型事業所を退職後、一般就労に挑戦しましたが、
なかなか人や環境に適応出来ず体調を崩してしまい
この先、どうしたらいいものかわからなくなってしまいました

あらためて、今後の自分の働き方について考え直したいというのと、
体調管理に注意をしていきたいので、ラダーサポートにお世話に
なることになりました。
と、言っても、実は先日2日間、体調を崩してお休みをしてしまったのですが

現在の私の最大の課題は、人や環境に「過敏すぎる」ことだと感じていて
まずは、これを解消しないと、今後、新しい環境に移ったとしても、同じことの
繰り返しが予想されるため、こちらでお仕事をしている中で、その克服方法を
身に付けたいと考えております☆
生活リズムについては、自宅では、「もんのすけ」というモルモット
を

飼っているので早起きはしていました

ですから、9時出社というのは、大丈夫でした!ただ、最近まで、上記に書いた、
環境に過敏すぎる傾向のせいで、眠れない日々が多く、昨日は徹夜状態の
ままで出社し、昨夜バタンキューしたので、今日は頭がスッキリです!
こちらの環境にも慣れてきましたよ

おっと、忘れていましたが最後に、私の目標は、
「フルタイムでの一般就労」です!!
まずは、勤怠の安定を目指したいと思います(直近の課題)。
また機会がありましたら、近況報告しますね(^^)/