シムス通信209号が出来上がりました! | ラダーサポートのブログ

ラダーサポートのブログ

札幌・白石区にある 就労継続支援A型事業所の日々。

こんにちは。ラダーサポートです。
シムス通信209号が出来上がりました
ニコニコ
 
今回の内容は

 
メモ子育て社員に寛容な企業づくり
「子育て社員をみんなで応援する企業づくりができないものか」
と考える、当社社長 斎藤の思いが綴られています。
 
メモ
スピタール施設プログラム訪問 ふまねっと編
「サービス付高齢者向け賃貸住宅 スピタール南郷丘」で行われている
『ふまねっと』について取材し、生活相談員の峰崎さんにお話を伺いました。
 
メモ
第7回 はばたき介護技術指導者研修会
はばたき事業部で毎年開催されている『介護技術指導者研修』について、
ヘルパーステーションはばたきの岩内主任補佐にお話を伺いました。
 
メモ
就労継続支援A型事業所ラダーサポートが3周年を迎えました!
   平成26年5月に障がい者や難病のある方々へ中間的就労の場を提供し、
そこを踏み台にして社会へ送り出すという事業コンセプトで開所した
ラダーサポートは、3周年を迎えました。
 この3年で見えてきたことや、これからの課題について記されています。
完成したロゴも紹介しています。
 
メモ
白石区子ども部会が『教育と福祉の地域交流会』を開催
 テーマ「地域の特別支援教育、放課後等デイサービス、
               相談支援事業所をもっと知ろう!」

7月26日(水)に白石区内の教育や福祉に関わる職員54名が参加して、子ども部会が行われました。放課後等デイサービス、小学校、相談支援事業所のそれぞれの活動紹介や、グループ交流の様子が報告されています。
 
メモ
第6回スピタール秋祭りのお知らせ 
 「スピタール南郷丘」で9月9日(土)に行われる秋祭りのお知らせです。
 

以上です。
 
是非、ご一読をお願い致します。
シムス通信209号は[➡LINKSよりご覧ください。