アビリンピックを応援してきました | ラダーサポートのブログ

ラダーサポートのブログ

札幌・白石区にある 就労継続支援A型事業所の日々。

10月15日、札幌市西区で行われた、
「平成28年度アビリンピック北海道大会」を見てきました。
アビリンピック大会とは「障害者技能競技大会」という意味です。
この大会には「ビルクリーニング」の種目に、
札幌市北老人福祉センター勤務のシムス社員2名が参加しました。
 
 
 
競技は模擬オフィス(4m×4m)にて、
ビルクリーニングの基本動作(ゴミ処理、床面掃き、ふき作業、机ふき)等の作業を、
①カーペット床清掃、②弾性床清掃および机上清掃
の2つの競技で競います。
どちらも清掃技術だけでなく、
マナーや安全性、効率的な作業の仕方も重要となるそうです。
 
上の写真をご覧いただければわかるように、
競技は2人同時に、となり合わせで行われるため、緊張してしまいそうです。
 
今回は残念ながら、2人とも入賞には至りませんでしたが、
毎日の勤務をこなしながら、限られた時間で練習されたそうです。
参加されたシムスの方たち、本当にお疲れさまでした!