空間の話の前に時間に話になりますが

 

 

年末に新しくした時計が

 

 

時間が遅れている!びっくり

 

 

電池だよね、電池だよねって、、、、新しい時計に、電池箱に入っていたバラの電池を入れていた汗

 

 

電池交換で治ったけれど

 

 

こんなに焦ったのには理由があって

 

 

今年は言い訳、ウダウダしている場合じゃないぞーって言われていたのに

 

 

お正月気分を延長しまくっていたから汗

 

 

お知らせだよねーやっぱり滝汗

 

 

 

 

 

さて、空間のお話ですが

 

 

 

色々と言われ過ぎて、どんどん忘れている自分が怖い笑い泣き

 

 

 

 

ポイントの中の3つを




●空間は器ではない(境界)


●場に意図されているものがある(設定)

 

 

●宇宙(創造の源)の空間

 

 

 

 

 

 

【空間は器ではない(境界)】

 

 

 

空間はイメージと言われて

 

 

 

兄から、空間認識が2次元的と言われたことを思い出し

 

 

 

3次元に住んでいるのに2次元的ってどーいうことやねん!って憤慨した気持ちを解放しました爆  笑

 

 

 

 

 

空間って言われると

 

 

 

自分の身体、自分の家、自分が今居る場所、日本、地球って

 

 

 

どうしても区切りというか境界線がある部分のイメージが出てくる

 

 

 

物理的な境界だけでなく

 

 

 

県境、国境とか、地図上などに引かれた線とか

 

 

 

これって人間が設けた境界で

 

 

 

本来は

 

 

 

沢山の人が生活するうえでの利便上であったり

 

 

 

沢山の人を守るために設けられていたものだけど

 

 

 

 

それを

 

 

 

個という認識と

 

 

 

動物意識的な縄張り意識

 

 

 

ヒエラルキー構造のネジレによって

 

 

 

まるで器のように利用している

 

 

 

 

 

地球だけではなくて、多くの惑星でも同じような構造がある(あった)し

 

 

 

 

 

本来、空間というのは、そういう境界がパシっとしていなくて

 

 

 

曖昧でぼやけていることも多い

 

 

 

占星術の5度ルールみたいにグラデーションをしているというか

 

 

 

 

 

 

今、すっごくガンガンと降りてくるのが

 

 

 

陰陽道の結界

 

 

 

結界によって守られてきたものも多くて

 

 

 

空間が区切られることって安心感に繋がるみたいで

 

 

 

パシっとした区切りが好きなんだよねー人間って

 

 

 

 

 

 

ただ、空間を器や境界で認識してしまうと

 

 

 

●自分の身体を物体の境で見てしまう(オーラーを含めていない)

 

 

 

●本来の宇宙(創造の源)の空間認識を邪魔をする
 

 

 

あと

 

 

 

●お互いの空間に抵触し合うことでの争い(目に見えないエネルギーでこれやってたりする)

 

 

 

 

が起きやすい

 

 

 

器や境界の認識を解放するのは

 

 

 

 

安心感との兼ね合いで恐れを感じることもあるから

 

 

 

先に

 

 

縄張り意識やヒエラルキー構造の解放していおくと良いそうです

 

 

 

あと、例えば豊かさの定義みたいなところで

 

 

 

制限というか、枯渇というかの部分

 

 

 

言葉が出てこなくなってるーびっくり

 

 

 

すべて豊富にあって、みんな豊かであっていいじゃないか!

 

↑優生意識の影響が強いと、自分が一番!でありたくなる

 

 

 

 

 

 

【場に意図されているものがある(設定)】

 

 

 

空間をヒエラルキー構造、2元論で捉えるな!って言われ続けているんだけど

 

 

 

つい、気持ち良いお店とか、あー無理無理っていう場所とか

 

 

 

自分の合う、合わないで自分格付けしちゃったり

 

 

 

神社とか、ホテルとか、格式みたいなことを考えて

 

 

 

ここは高級だから良いはずって見ていたりする

 

 

 

 

 

 

ただね、良い悪い、合う合わない、人がつけたランクは別として

 

 

 

場に設定されている意図を感じているからでもあるの

 

 

 

神社のエネルギーが高いと言われるのも

 

 

 

その空間を作り上げている存在や人が居るから

 

 

 

ただ、そこにお参りに来ている人のエネルギーも混ざり合うことで

 

 

 

その時々によって、まったく違う場所のようなエネルギーになることもある

 

 

 

 

 

それをもっと大きな範囲で捉えた時

 

 

 

 

 

地球にも意図されている場の設定というのがあって

 

 

 

意図は1つだけではないけれど

 

 

 

今日、話たいのは「行(修行)の場」という設定がされていること

 

 

 

地球って書いたけど、実はこの宇宙(この銀河なのかな?まだその範囲はよくわからない)なんだけどね

 

 

 

だから、私の苦手意識の強い、火星も冥王星も

 

 

 

「行(修行)・学びの場」

 

 

 

その中であっち行ったり、こっち行ったりしている

 

 

 

風の時代になったからと言って「行(修行)・学びの場」の設定は変わりない

 

 

 

ただね「行(修行)・学びの内容ややり方」は変わっていく

 

 

 

 

 

 

「学生時代に得た知識」を「社会に出て活用していく」違いのようなもので

 

 

 

一見、今までやってきたことだけど

 

 

 

社会に出ていくところの選択肢が今までよりも多数あって

 

 

 

自由に選ぶことができる

 

 

 

 

そして今まで以上に

 

 

 

100%の知識を得ること(完璧・理論)よりも

 

 

 

創造(社会で活用・行動・実践)をしていく場になったよう

 

 

 

 

 

地球自体がみんな一緒に→個々の選択によってに場の意図を変えたから

 

 

 

 

 

そんなこと?って思うかもだけど

 

 

 

この変化はとても大きな変化なんだって

 

 

 

 

今までの地球って

 

 

 

先頭に立つ人が場を意図し、創り上げてきた器の中に

 

 

 

入っていれば良い状態だったけど

 

 

 

各個人が場を意図し、創り上げていく(←これが新たな行(修行)・学びのテーマ)
 

 

 

自分の創造をいかにカタチにしていくか?

 

 

 

になっているわけだから

 

 

 

 

 

ちなみに、ここだけはちゃんとお伝えして!と言われているのが

 

 

 

行(修行)・学び=苦行

 

 

 

は今までの時代も、これからの時代も、地球に設定してません!

 

 

あなたの(DNAを含めて)の思い込みや、自身の設定を変えていってね!

 

 

 

 

 

 

【宇宙(創造の源)の空間】

 

 

 

私にとっての宇宙(創造の源)の空間って

 

 

 

何もなくて

 

 

白い(乳白色のように光が蔓延している感じ)空間なんです

 

 

 

そして広い

 

 

 

私はこの空間の中に入ると

 

 

 

プールで泳ぐようにあっちこっちに泳ぎまくって、一息つく

 

 

 

という不思議なルーティーン癖があるんだけど

 

 

 

 

 

 

人によって見えている世界も、空間認識もまったく違うみたい

 

 

 

何が正解!ってない

 

 

 

 

ただ言えるのは

 

 

 

安心・安全か?

 

 

ここが本当に宇宙なのか?

 

 

 

それすら考えることもない安心感と多幸感がある

 

 

 

 

 

 

そして私は、まだまだ、この空間に入っていくイメージにしてしまっていて

 

 

 

そこがちゃうんやでぇ~


 

 

と言われています

 

 

 

 

 

宇宙(創造の源)空間を身にまとう

 

 

 

これが、まだイメージ&感覚がわからない爆  笑

 

 

 

身にまとうって言われて

 

 

 

羽衣をまとっている自分の姿が浮かぶけど

 

 

 

それじゃないようで

 

 

 

これから体感していく部分なんだなぁーって楽しみにしています