先日、NHKでボーヴォワールの「老い」という本を読み解くという番組をやっていて

 

とても面白くて見ていると

 

友人からの年齢に関する連絡が重なり

 

テーマは年齢かぁと思っていたら

 

年齢というよりも「時間」の概念に注目!と伝えられました

 

 

今日は、つれづれなるままに爆  笑

 

 

 

 

 

 

久しぶりにカードで自分へのメッセージを受け取ろうと思って、なんとなく学びカードで引いたところ

 

今世の学びテーマ・・・死

魂が持ち越してきたテーマ・・・変化と罪悪感

宇宙が今私に求めていること・・・疑い

 

 

久しぶりの友達から、宇宙に対して「疑い」が募って抵抗していませんか?という連絡をもらったばかり爆  笑

 

私:だって、宇宙計画の全容を見せてくれるわけでもなし。

 

友:言ってることが壮大だなぁー。それよりも、いい加減抵抗しないでー!って色々な存在がワチャワチャしてるよ。

 

 

そんな私への宇宙からのメッセージが

 

すべての答えを知ろうとする要求を手放せ!

 

痛いメッセージですガーン

 

 


そして、魂は変化と罪悪感をテーマとして持ち越し、

 

今世は死というものを通して学んでいる

 

 

 

「老い」は外せないものだなぁ~と思って、この記事を書き始めました

 

何故なら、今までの私にとって老いとは

 ・後悔や罪悪感が増えていく

 ・出来ないことが増えていく(変化できなくなる)

 ・介護の必要性との闘い

だったから

 

 

 

 

以前の記事で「今が変われば、過去も未来も変わる」的なお話をしたことがあるのですが

 

今回の「時間」は趣旨が違うようで

 

「時間」と「空間」が対になっているようです

 

 

 

 

過去→今→未来(今の自分の時間の流れ)

 

 

私の老いの意識は

 

「時間が過去から未来に流れている」という概念からきていると言われます

 

 

 

3次元で肉体を持っていているので当然ですが

 

この概念を転生にも適用して

 

過去世→今世→未来世(転生の流れ)

 

と考えてしまいがちだと

 

 

 

そして「過去→今→未来」時間の流れの感覚があるが故に

 

失敗経験→後悔や罪悪感→違う選択を経験

 

という

 

問題解決や課題の克服による転生のループをしてしまう

 

転生だけじゃなく、日常で起こしているドラマもだぞぉー!(byハイヤーえー

 

 

 

 

HNKの番組の中で

 

老いというものが

 

価値観や思想などからきているものだという話があったのですが

 

 

 

 

問題解決や課題の克服も

 

価値観や思想などからきているもの

 

魂が変化や成長を求めるうえで培ってきた癖

 

でやっていることが多い
 

 


宇宙って、時々意味不明で

 

それも大切だからやってきたこと!でも、そこに留まるな!!

 

と平然と言ってきます

 

どっちやねん!キョロキョロ

 

 

 

 

地球の時代(周期)が変わり

 

これからの時代は

 

問題解決や課題の克服の必要がないこと

 

が増えていくようで

 

 

 

 

ソウルメイトについての話も

 

へ?そうなの?と思うことを言われています

 

カルマ(課題)の解消よりも自分の選択

 

の時代になった

 

言い換えると自分の選択の中でカルマの解消を行えばいい。。。

 

とは言え、ケースバイケースもあるようなので別の機会に
 

 

 

 

話を「時間」と「空間」に戻して

 

 

 

平行現実という言葉を聞いたことはありますか?

 

今自分がいる現実とは別の時空が存在している

 

 

 

これって、今という時間を切り取った時に

 

空間がいくつかあって(層になっているイメージをすると解りやすいかな?)

 

空間の違いで、起こる現実も違います

 

 

 

この空間の違いというのは

 

自分がどの空間に焦点をあてているか?であり

 

自分のその時のエネルギーであり

 

エネルギーによって、空間を行ったり来たりする

 

それが、自分が創る現実が変わるということなんです

 


 

 

切り取っている「時間」は

 

過去から未来に流れているものではなく

 

ただ点のように存在していている感じ・・・はてなマーク

 

 

この辺りが、私が頭で理解しようとして中々できないところですが

 

この時間軸も、自分の焦点だというのですが。。。汗

 

 

 

 

 

そうなってくると「老い」って何だ?

 

 

 

 

宇宙は言います

 

肉体的な老いと呼ばれるものは地球の時間軸の影響

 

宇宙的な視点でみると老いは幻想

 

これからエイジレスになっていくよー!
 

 

 

 

宇宙視点での「時間」と「空間」認識

 

私は抵抗でしょうか?まだまだ腑に落ちるまでは至っていなくて

 

今改めて、トム・ケニオンさん著の「ハトホルの書」を読むイメージを渡されました汗

 

今日時間が出来たのは、そのせいかな?ウインク

 

 

 

 

 

ふんわりウイングnori(のり)の自己紹介・個人セッションのご案内はこちら