Myriams-FotosによるPixabayからの画像

 

 

 

暖かい日は、あぁ~春だなぁと嬉しくなります

 

花粉症の友達は、あぁ春かぁと言います

 

人によって解釈はまったく違うものになりますねびっくり

 

 

 

宇宙からのアドバイスのシェアです

 

 

 

真実はひとつだけではありません

 

人それぞれに違うのです

 

 

 

 

例えば

 

1つのコップを5人が見ていたとします

 

1人は丸型だと話ます

 

1人は長方形だと話します

 

2人はハート型だと話します

 

1人は円錐型だと話します

 

 

 

見る角度によってまったく異なる解釈

 

しかしどれも真実なのです

 

 

 

 

例えば

 

1つの現象を5人が見ていたとします

 

2人はAの責任でこの現象が起こったと話します

 

1人はBの責任でこの現象が起こったと話します

 

1人はこの現象の顛末がどんなものだったかを話します

 

1人はこの現象はその場所で起こるべきして起こったことだと話します

 

 

見る角度、それぞれの感情、それぞれの立場によってまったく異なる解釈

 

しかしどれも真実なのです

 

 

 

 

見るのも、語るのも、個の存在です

 

 

それぞれの人の視点

 

それぞれの人の感情(感覚をどのようにとらえるか)

 

それぞれの人の立場

 

 

そういった個の存在の背景によって

 

真実は変わってくるのです

 

 

 

 

 

自分の真実を信頼してください

 

 

 

2人の人が同じ真実を話したから

 

立場や能力のある人が話したから

 

 

 

そういった理由で

 

自分の真実を曲げる必要はありません

 

 

 

 

自分の真実を信頼しながらも

 

他者の真実を聞く、感じる、確認する

 

互いの真実を語り合う

 

 

 

そうすることで今まで見えていなかった

 

多角的な観点で物事をみることができ

 

真実の全体を知ることができるのです

 

 

 

互いに信頼をもち

 

互いに認め合うゆとりをもち

 

互いに語り合う楽しみをもち

 

 

 

コミュニケーションが

 

共同創造のきっかけになるのです

 

 

 

 

 

真理(宇宙の法則)も同じです

 

見るのも、語るのも、使うのも

 

すべて人間を含む個の存在なのです

 

 

 

その存在の

 

見る角度、感情、立場、意図によって

 

解釈や利用の仕方も変わってくるのです

 

 

 

何を信じ、理解し、採用し、利用するのか

 

それはあなたの自由意志です

 

 

 

2人の人が同じことを話したから

 

立場や能力のある人が話したから

 

 

 

ではなく

 

 

 

自分の感覚を信頼してください

 

 

 

そして

 

 

 

愛で

 

純粋な意図で

 

光の選択で

 

 

 

真理(宇宙の法則)を

 

信じ、理解し、採用し、利用してほしいと思うのです

 

 

 

 

★・・・・★・・・・★・・・・★・・・・★

 

乙女のトキメキ裏解説!

 

物理的な物を見るとき

それぞれの見ている場所によって

見え方が違うことは理解しやすいですよね

 

自分が見たものを信じることや

見たものを話し合うことで

自分が見えていなかった視点に気づくことにも抵抗はない

 

 

起こった出来事となると

私は、自分の目を疑ってしまうところがあって

 

私が何か間違っているんじゃないか?

 

と自己卑下や自己否定に繋がっていました

 

 

自分を信頼することはとても大切です

 

 

 

私は、自分専用BOXを持つことを勧められています

 

 

疑問に思ったこと

 

何故か納得ができない(モヤモヤする)こと

 

何だこれ?(自分の想像を超える物を見たり感じたり)

 

 

をとりあえずそのBOXの中に入れています

 

 

しばらくたってから

 

その答えが得られたりします

 

 

何だこれ・・・・の答えも得られたりしますが、、、

 

その意図が理解できずBOXに差し戻したりもします爆  笑

 

 

 

自分専用BOXを持つことはおススメです!

 

ただ!

 

その時の感情(憤りや腹立たしさや罪悪感)は入れないでください!

 

その時々で癒して手放しましょう!

 

 

★・・・・★・・・・★・・・・★・・・・★

 

 

ふんわりウイング nori(のり)の自己紹介はこちら