French cruiser LA GLOIRE 1944,submarine cruiser SURCOUF
フランス海軍軽巡洋艦 グロワール + 巡洋潜水艦 スルクフ
(JSC 074) 1:400 ペーパークラフト
順調?に製作進行中の軽巡グロワール、今回は艦橋を作っていきます
まずは1層目
1層目の後ろ半分くらいに2層目が乗ります
デッキハウスが左右に張り出している構造
甲板から張り出した部分を支えるトラス構造の支柱を針金で作成
こういう部分は公式オプションでレーザーカット部品がリリースされているキットも多いのですが
今回製作のグロワールについてはどうにも出ていないようです、この支柱位なら手作業でも作れますが
籠型のマスト等になるとお手上げなのでレーザー加工機なんかも欲しいですね…使用頻度思うとお高い買い物ですが
支柱はそれらしくできた方でしょうか
2層目の上部デッキを作り
艦橋前面の小さな遮風板を取り付け
迷彩に合わせた並びで一つづつ取り付けるので中々手間
遮風板を取り付けたら3層目の構造部を
ブルワークを付けて
中央のデッキハウス
上まで出来た艦橋にレーダー台の三脚マストを取り付けます
中央の太い支柱は型紙になっていて後方の2本は自作指示
針金に紙を巻いて必要な太さにして迷彩に合わせてマジックでチョチョっと黒塗り
レーダーデッキを先に取り付け
三脚マストが立ちました
細かい艤装や兵装は後の工程になっているので艦橋パートはこれでひと段落
次は煙突などの作業になります