PACIFIC1944
LVT(A)-1 & Type 1 Chi-He medium tank 1:144 (BESTR)
太平洋戦争 1944 ジオラマセット
LVT(A)-1水陸両用車 & 一式中戦車チヘ
1:144スケール ペーパークラフト
6月最初の製作物、
BestPapermodelsのジオラマセット「PACIFIC1944」完成です
日本陸軍の戦車・一式中戦車チヘと米軍の水陸両用車LVT(A)-1に
ジオラマベースが付属したセットモデル、
型紙の原寸のHOスケール(1:87)から1:144スケールに縮小印刷しての製作です
ジオラマベースの小物は上陸を受けた防衛線らしく物資が散乱した状態で取り付け
小物は接着しない方が色々遊べるとは思うのですが
サイズがサイズなのであっという間に失くしそうで…
モチーフ的には太平洋戦争をイメージしたジオラマセットですが
一式中戦車は戦争末期にようやく量産が始まり殆どが本土で温存されたため
こんな感じに米軍の上陸部隊を迎え撃つ、なんて実戦は行っていないと思われます
BestPapermodelsは日本戦車のラインナップは薄いので
こんな組み合わせになってしまったようです
米軍のLVTは戦車ではなく水陸両用の輸送車両、
東南アジアの島嶼やノルマンディなど多くの上陸戦で活躍しました
このセットのモデルは火力支援用に軽戦車の砲塔と銃座が追加された(A)-1型です
どちらも1:87とペーパーモデルのAFVとしては小スケールのモデルのため
部品も少なめで組み立てやすいモデル。1:144に縮小しても問題なく組み立てられました
値段もダウンロード版で4ユーロとお手軽
先月は1:33の航空機という大スケールモデルを作ったので
反対に作った小スケールモデルとなりました完成物の置き場の面でも
ここ最近の模型製作時間の取れなさの面でもこういう小さくて小工数で
形になるモデルは良いモチベアップになりますね
折角なので今月はもう少しこのスケールのAFVで続けようと思います