特設輸送船アトランティックコンベアー (1:400) ペーパークラフト 製作記4 | ladder-23のペーパークラフトとか日記

ladder-23のペーパークラフトとか日記

模型(主にペーパークラフト、カードモデル)の製作日記や普段の出来事の覚え書き

auxillay aircraft carrier Atlantic Conveyor (JSC 409)
イギリス海軍特設輸送船アトランティックコンベアー 1:400 ペーパークラフト 

 

昨日はキリのいい所まで進められなかったので今日の進捗とまとめて掲載です
 
船体側面のスキン部品を取り付けていきます
 
まずは船首方向から
船首の角度が急になっている部分は分割式
船首の中心で位置を合わせてから順番に後方へ糊付けしていきます
反対側も
一つの部品が大きい工程は作業が少ないように見えて
意外と神経を使います
 
後半部分も作っていきます
船尾の緩やかなカーブは切り込みを入れて再現
前半部との接続部分で長さを調整して部品が被らないようにします
反対側も同様
船尾のスキン、ここは平面なので簡単です
船首のブルワークは表裏を貼り合わせてから取り付け
 
これで船体の基礎部分が完成
 
ようやく甲板上のデッキハウス類に手を付ける事が出来ます