ハウルの動く城 飛行型(ペーパークラフト)4 | ladder-23のペーパークラフトとか日記

ladder-23のペーパークラフトとか日記

模型(主にペーパークラフト、カードモデル)の製作日記や普段の出来事の覚え書き

映画「ハウルの動く城」  動く城・飛行型

EPSONホームページ 配布ペーパークラフト(配布終了済み)

 
昨日はブログに書くほど進められなかったので
今日と合わせて1日分ほどの進捗、年度の始まりは慌ただしいですね
 
頭頂部の砲台を作ります
 
砲台のフチ部分を作ったら次は砲台本体
 
目立つ部分なので別糊代にしてドーム状の砲台を作っていきます
 
砲台のドームと砲身、デッキを作成
砲身はちゃんと砲口を抜いた方が良かったですね、少し手抜きでした
 
砲台と土台を接着して土台の裏部分を取り付け
 
動く城本体に取り付け…あれ?なんか向きがおかしい…
砲台の取り付け角度を誤っていました
この後頑張って一度接着した砲台を取り外して取り付け直し…
土台部分がヨレヨレになってしまいました
 
気を取り直して砲台後ろの展望台
 
最後にタラップや手摺を追加しても面白そうですね
 
同じ要領で右側面のマスト台
 
マストは飛び出していて邪魔になるので後の工程に回します
 
と言う訳でここ二日の進捗はここまで
週末でどのくらい進むでしょうか