外輪船 聖ニコラウス水上教会(orel 1:200) 製作日記11 | ladder-23のペーパークラフトとか日記

ladder-23のペーパークラフトとか日記

模型(主にペーパークラフト、カードモデル)の製作日記や普段の出来事の覚え書き

Святитель Николай Чудотворец
Floating Church of St.Nicholas

外輪船 聖ニコラウス水上教会

(Orel社 1:200 ペーパークラフト)

 
今日も細かい部品です
 
デッキ中央のタラップ
 
本当は甲板を取り付ける前にフレームに組み込んでおく部品だった模様
上からハメこめるように大きさを調整して誤魔化します
 
どちらにしても良く見えない部分…
 
煙突前方の構造物、これは何だろう
 
デッキ前端のバケツ台?のような部品
 
細いワイヤーでバケツの取っ手を作って取り付け
7つできました
 
 
この位置に台を取り付け
 
各バケツをはめ込んで完成
先日作ったベンチとか今日のバケツとか
普段つくっている小スケールの軍艦では見かけない部品が多いのは
新鮮な気分
 
新鮮さがモチベに繋がっている内に完成させないと…と思いつつ今日はここまでです