Blackburn B-20 (GaryPilsworth)
ブラックバーン B-20 試作飛行艇 1:144スケール ペーパークラフト
先日の状態から地上移動用の車輪を付けてブラックバーンB-20完成です
イギリスの航空機メーカーの中でも珍機が多い印象のブラックバーン社が
試作した実験機、1940年初飛行
大きな空気抵抗になるフロートを引込み式に胴体に密着させることで
飛行艇の利便性と飛行性能の両立を図った機体でした
一見不安になるフロートの引き込み機構には特に問題は発生しなかったようですが
初飛行からおよそ2か月後の試験飛行中に補助翼の異常振動が原因で試作機は墜落
実験機故か機体自体の完成度には問題があったのかもしれません
1機しか製造してない試作機の喪失と第二次世界大戦の開戦が重なり
ブラックバーン社にも飛行艇の性能向上よりも直接的な戦争への対応が優先され
B-20は修理や再生産される事なく計画は中断されました
因みにせっかく開発したフロート引込み機構についてはブラックバーン社も未練があったようで
後に同じくフロート引込み式の水上戦闘機B-44という計画を提出
モックアップまで製作したようですが既に終戦近く、水上戦闘機という存在自体に必要性が
認められずに生産される事はありませんでした。
無料配布のデータながら珍しい機体を再現しているこのモデル
今回はフロートを下した着水状態で作りましたが機会が有ったら
飛行状態でも作ってみたいですね