カプロニ・スティパ実験機(1:144ペーパークラフト) 制作 | ladder-23のペーパークラフトとか日記

ladder-23のペーパークラフトとか日記

模型(主にペーパークラフト、カードモデル)の製作日記や普段の出来事の覚え書き

Caproni Stipa
fiddlersgreen.net

1:144スケールペーパークラフト

 

すっかり涼しく、を通り越して早朝や日が落ちてからは寒くなってきました

街路樹も色付いてきて紅葉の季節も近そうです

 

動きやすい気候に誘われて休日は散歩、平日は仕事と

なかなか模型の方は次の大物に手を付けられません、そろそろ何を作るか位決めたいところです

 

とりあえず目標が決まるまでは小さな物を作って気晴らしです

老舗サイトfiddlersgreenよりイタリアの実験機カプロニ・スティパ

いつも通り1:144に縮小しての印刷

 

樽のような太い中空の胴体の内側にエンジンとプロペラを配置した

特異な構造を持っている機体、胴体内側のチューブから作ります

 

エンジン

 

主翼の桁でチューブ内に懸架します

 

胴体外側を製作

 

寸胴に対して意外と翼幅はあります

 

主翼を挟むように前後から胴体を接続

 

続いて尾翼

 

ここまでできた所で今日はここまで