AT-6 テキサン練習機「太陽の帝国」零戦仕様(1:33)製作日記6 | ladder-23のペーパークラフトとか日記

ladder-23のペーパークラフトとか日記

模型(主にペーパークラフト、カードモデル)の製作日記や普段の出来事の覚え書き

1/33 ペーパークラフト AT-6 Texan Spielberg Movie A6M Zero
ecardmodels.com(Dave's Card Creations)    

 

テキサンゼロ、今日はカウリングから再開

 

エンジンはテクスチャ表現

 

 

機首にスペーサーを巻いてカウリングがハマる丁度良い太さに調整

 

スペーサー3枚+αくらいで丁度良い太さになったのでカウリング取り付け

次は排気パイプを組み立て

 

原型のテキサンでは後方に長く伸びているパイプですが当モデルではカット状態

 

反対側の吸気口も取り付け

 

胴体も完成に近づいてきました

次は風防、型紙をOHPフィルムに印刷して透過状態で作製

 

フライングパンケーキの時にも使いましたが

フィルムなのでコシが強くて形が作りにくい…

 

接着剤で無理やり気味に取り付け

今回は風防は開状態にしました

 

作業の為に分離してた主翼と胴体を組みつけ

フィレット部品で接続部分を覆います

 

 

今日はここまで

残すは細かいアンテナ類と着陸脚

出来れば明日で完成まで持っていきたいところです