こんにちは!
この春、コンタクトレンズを始めようかな…という方にご紹介したい、
初めてのコンタクトレンズQ&Aについてお話いたします(^_^)♪
●コンタクトレンズを入れている時、目にゴミが入ったらどうしたらいいですか?
2週間交換タイプのコンタクトレンズの場合は、すぐにレンズをはずして
洗浄液で軽くすすぎ洗いをしてから入れ直してください。
1日使い捨てタイプは目薬を点眼し、まばたきをすることで洗い流してください。
それでも異物感が解消しない場合は、新しいレンズに交換してください。
上記の対応をしても異物感が解消しなければ、眼科受診をしてください。
●コンタクトレンズの上から目薬をさしてもいいですか?
ソフトコンタクトレンズ装用中に目薬を使用すると、薬の成分がレンズに浸透し、
目に影響を与えたり、変形・変色したりすることがあるので注意が必要です。
レンズ装用中に乾燥する場合には、人工涙液の目薬の使用をお勧めします。
●コンタクトレンズをつけたまま眠ってもいいですか?
仮眠程度であっても眠るときにはコンタクトレンズをはずしてください。
●コンタクトレンズがあればメガネは必要ありませんか?
目の調子が悪いときなど、コンタクトレンズの装用ができないことがあります。
メガネは必ず用意しておきましょう。
●コンタクトレンズが目の裏側に入って取れなくなってしまうことはありますか?
まぶたの奥は袋状の行き止まりになっているので、
レンズが目の裏側に入って取れなくなってしまう心配はありません。
●コンタクトレンズは、化粧の前と後、どちらで装用したらよいですか?
化粧をした後にコンタクトレンズを装用すると、手に残っている化粧品の成分や
目の周りについたマスカラやアイシャドウがレンズに付着する恐れがあるので、
コンタクトレンズは化粧をする前に装用してください。
コンタクトレンズは使い方を正しく守って
快適に装用しましょう(^_^)